車検 のタグ(63ページ目)

ZZR1400 車検整備です。エアエレメント、プラグ、ブレーキフルード、クラッチフルード、エンジンオイル、クーラントなど交換です。

ハーレーダビッドソンバルコムでは、老舗正規ディーラーならではの信頼と経験をお客様の安心へつなげます。必ず訪れる「車検」は、国が定めた安全上の整備はもちろんのこと、安心してH-Dを楽しんでいただくための作業も含まれます。  車検整備ってどんなことが行われているの?という質問にお答えすべく、整備内容の一部をご紹介させていただきます。

総額:74,368円

CBR1000RR車検整備(フルカウル) 車両によって車検整備の料金などは異なります。 エアフィルター点検では、外装とタンクを外しての作業になりました。 イリジウムプラグの場合は点検を省略させて頂く場合がございます。

総額:42,070円

ゼファーχの車検整備です。こんな鬼ハンで車検通るの?とよく聞かれますが、安心してください。通ります。オーナー様はこのハンドルが乗りやすいと言って何年も前に構造変更されました。

以前当店で販売したCB400SSEの車検整備です。クラッチワイヤー、エンジンオイル、エレメントを交換して24ヶ月基本整備を実施いたしました。

総額:55,142円

立ちごけで根元からポキッと折れたシフトシャフト部分😢 ペダルだけだとよかったのですが💦 早速ばらしてクラッチ類外していきます。

総額:38,847円

車検整備です。今回はプラグ、プラグキャップ、ブレーキフルード、ドライブシャフトオイルなど交換させて頂きました。またテールレンズがひび割れていたのでレンズを交換しました。レンズ類が割れていると車検は通りません。ご注意ください。

総額:67,000円

CB400スーパーボルドールの車検整備です。走行距離7万キロを超えた車輌ですが、エンジンの異音無く好調です。CBは素晴らしいですね。ただ今回は排ガス検査に問題がありました。COの数値が高すぎでこのままでは通りません。2次エアーの通路に問題がありました。距離を走った車輌は注意しないといけませんね。

小柄な若い女性が乗られてるGPZです。初めてのバイクがこの車輌です。恐れ入ります。 日頃からメンテナンスされていますので、定期点検、油脂類交換で済みました。

今回のお客様はこちらのGSR750のお客様!! 車検ということでバイクを入れていただきました☆ 色々と点検、整備をしていたのですがこちらのお客様はマフラーをカスタムしていらっしゃいました(^_^;)

新車・中古バイクを探す