岐阜県のバイク作業実績一覧

こんにちは! 今回はR18のフロントタイヤ交換作業をご紹介します! ご納車前の点検にて交換ご用命を頂きました! ぜひ最後までご覧ください!

総額:55,990円

こんにちは! 最近暖かくなってきましたね! ツーリングの計画を立てられている方も多いのではないでしょうか? ツーリングの前にタイヤの状態が気になる方もいらっしゃるかと思います! というわけで今回はF750GSの前後タイヤ交換作業のご紹介です! ぜひ最後までご覧ください!

総額:83,930円

こんにちは! 今回はF700GSのドライブチェーン交換作業のご紹介です! 清掃や調整は実施済みでも意外と寿命が近付いている場合がございます! それでは作業をしていきます!

総額:25,344円

タイヤ前後交換しました。新品タイヤで快適な乗り味になったと思います。 ありがとうございます。軽トラで引き取り可能です。

こんにちは! 今回はS1000RRのスパークプラグ、エアクリーナーの同時交換作業のご紹介です! スパークプラグにいたってはタンクの脱着が必要となります!

総額:36,630円

こんにちは! 皆様はシュリンクチューブという部品をご存じでしょうか? シュリンクチューブはグリップを摩耗から守るための保護部品になります! 保護部品といえどシュリンクチューブ自体も摩耗はしてしまいますので、今回は摩耗したチューブを新品に交換を行います! ぜひ最後までご覧ください!

総額:3,520円

こんにちは! 今回はG310GSのスパークプラグ交換作業のご紹介です! BMWモトラッドでは唯一の中型バイクですね! 310のシリーズはGSの他にRの設定もございます!

総額:9,724円

こんにちは! 今回はサービスキャンペーンのご案内です。 内容としては、右コンビネーションスイッチの防水処理不良のため内部に腐食が発生する可能性があるという内容です。 コンビネーションスイッチとは、右ハンドルの付け根に付いている複数のスイッチを一つにまとめたスイッチです! 処置として対策部品に交換させて頂いております。

こんにちは! 本日はG310GSのフロントフォークオーバーホール作業のご紹介です! 片側のフォークからのオイル漏れが発覚し、両側のオーバーホール作業となった次第です! 作業内容としてはおおまかに、ダストシール・オイルシール・フォークオイルの交換となります。 ぜひ最後までご覧ください!

総額:57,534円

こんにちは! 今回はR1250RS リヤタイヤ交換作業のご紹介です! BMWが誇る人気のスポーツツアラーです!! ツアラーのためどうしても距離が伸び、タイヤ交換の機会が多い印象の車両ですね。。。 今回はリヤタイヤのみの交換になります! ぜひ最後までご覧ください!

こんにちは! 今回はR1250RSのタンデムステップ再取り付け作業のご紹介です! タンデムステップの固定ロッドを止めているCワッシャーが割れたことでステップが外れてしまったようですね。

総額:3,740円

岐阜県の新車・中古バイクを探す