北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
2万キロを越えたということでADV150のVベルト交換の依頼をいただきました!
総額:0円
モンキー125にクロック&ギアポジションメーターを取り付けさせて頂きました!時計も付いててとても便利です!
750RS ポート加工研磨しました。(ストリート用)
モンキー125(JB03) エンジンオイル&エレメント交換となります オイルはHONDA純正オイルG2を使用 フィルターはデイトナリプレイスフィルターを使用 ドレンガスケットは無料にて交換を実施 ドレンボルトは専用レンチにて適正トルクで締付を実施しています
総額:6,160円
Ninja ZX-4RR フロントブレーキディスク交換 サンスター プレミアムレーシングを選択 ディスク径を純正290mmから300mmへ大径化 同時にブレーキパッドも新品に交換しました。
総額:152,130円
大人気 スクーター ホンダ 新型 PCX160 に バックレスト を取り付け('◇')ゞ 機能性・デザイン性 とも優れており PCXもよりカッコ良くなってますね(^_-)-☆ カスタムパーツの取り付けなどのご相談は 当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※ 取り付けには別途工賃が発生致しますので、予めご了承下さい。
総額:29,150円
CB1300SB ハンドル位置変更の為セットバックスペーサー取付 比較してもハンドルの移動量は一目瞭然、純正ワイヤー等交換することなくボルトオンで取付可能!! 楽な乗車姿勢を手に入れることが出来ます♪♪ 移動量 約20mmバック&25mmアップ 万が一の転倒・立ちゴケに備えてエンジンプロテクター取付 POSHエンジンガードと併せてガッチりとガード!! ハンドルを上げたい&下げたい&もっと楽な姿勢で乗りたい等、御座いましたらご相談ください。
総額:27,500円
トライアンフ スラクストン1200RS エンジンオイル&バッテリー交換 エンジンオイルはトライアンフ純正指定のオイルを選択 カストロールPOWER1 ULTIMATE10w-40 オイル交換時は無料にてドレンガスケットを交換、専用工具にて適切なトルクにて管理しています *一部ドレンガスケット有料車両有り* しばらく乗らないと始動性が悪い、2年使用との事でバッテリーを交換 バッテリーはデイトナDYTZ10S 不要な交換を避けるために現状のバッテリーをチェッカーにて先ずは診断、交換後はオートバイの充電状況も確認しています 今回の数値は14.4vでバッチリでした。 外車作業も行っていますのでお気軽にお問合せ下さい!!
総額:29,997円
車体の所々に使われているブルーカラーとバッチリあっていてレバーを変えるだけで印象が大きく変わりました!! UーKANAYAのレバーはアジャスターが付いている事でレバーの距離を好みの位置に調整できます 特に女性ライダーに多い「ちょっとレバーが遠くて操作しずらいな〜」の問題も解決!! カスタム&機能性を兼ね備えたレバーです♪♪
総額:18,150円
エンジンオイル交換時にドライブベルトの交換時期になっていたため、お客様に交換をご提案させていただき、交換を実施した。 工賃は目安です。車種によって変動します。なお、部品代は別途必要です。
総額:8,800円
本田 CL72のシリンダーにCB77のスリーブを入れて62.5mmのピストンを入れる。
総額:55,000円
Z650B1バルブガイド打ち換えの為旧ガイドを抜いたところ。
ZX-4RR フトントブレーキディスク&ブレーキパッド交換 フロントディスクはサンスタープレミアムレーシング300mm 純正290mmに対し10mmの大径化
総額:140,032円
NINJA400 BEETフルエキゾーストマフラー交換 BEETラジエターコアガード取付 カワサキといえばBEET!! 職人によって作り出される美しいルックス・サウンド・パワー特性 三拍子揃っているマフラーです
総額:230,450円
モンキー125 エンジンオイル&エレメント交換 エンジンオイル HONDA G2 10W-40 オイルエレメント デイトナ 25124 ドレンガスケット無料交換 ドレンボルトは専用工具にて規定トルクにて締付を行っています!!
フロント&リヤタイヤ交換 メッツラー SPORTEC M9RR 純正タイヤと比較してよりスポーツ志向の強いタイヤでZX-4RRにピッタリな選択です!! タイヤ交換に伴うホイールバランス調整・アクスルシャフト/シール部分のグリスアップも実施 走行する上で重要な足回りの作業はトルクレンチにて締付を実施しています。
総額:72,270円
今回はヤマハ・XMAX250のブレーキパッドを交換しました。 ブレーキはとても重要な部品ですね。 写真のようにパッドの当たり面が無くなってしまうと、ブレーキが効きづらいのはもちろんのこと 他の部品も痛めてしまいますので、定期的なチェックをしましょう!
CB400F ヨンフォア 業者様のご依頼で1mmオーバーサイズピストン用にボーリングしました。
ドライブベルトの交換時期の為、お客様にご提案させていただき、交換を実施した。 料金はあくまでも目安です。車種によって価格は変動します。 また、部品代金は別途必要です。
ホンダ モンキー125 に SP武川製 スクランブラーマフラー を取付(^^♪ モンキーはメッキパーツが多いのでスクランブラーマフラーとの相性も良いですね( *´艸`) カッコいいモンキーがさらにカッコ良くなってます(^_-)-☆ マフラー等、カスタムパーツ取付のご相談は 当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい<(_ _)> ※パーツ取付には、別途取付工賃が発生致します。
総額:50,820円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:32.66万円
支払総額:34.72万円
支払総額:117.31万円
支払総額:48.76万円
支払総額:33.8万円
支払総額:58.84万円
支払総額:19.06万円
支払総額:46.23万円
支払総額:317.72万円
支払総額:104.9万円
支払総額:32.26万円
支払総額:137.11万円
支払総額:12.3万円
支払総額:33.58万円
支払総額:53万円
支払総額:80.43万円
支払総額:36.88万円
支払総額:39.52万円
支払総額:70.35万円
支払総額:34.9万円
支払総額:22.7万円
支払総額:17.1万円
支払総額:68.63万円
支払総額:121.57万円
支払総額:72.15万円
支払総額:70.43万円
支払総額:128.81万円
支払総額:42.71万円
支払総額:35.78万円
支払総額:351.97万円