広島県のバイク作業実績一覧|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

広島県のバイク作業実績一覧

今回は、納車前のダックス125にタケガワ製の アルミセンターキャリアキットを取り付けしました。 色はシルバーと黒がありましたが、シルバーでの取り付けです。 見た目の印象も変わり、良い感じです♪

総額:28,600円

クラス最大級のメットインスペースを誇る 《ホンダ》リード125に撥水コート『セラミックコーティング《ラボーロ》』を施工!! 車体全体に満遍なく施工することが可能(´∀`*)ウフフ 雨汚れなども水洗いでキレイに☆彡 ※頑固な汚れは家庭用洗剤でキレイに!! 撥水コートの事なら当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(^■^ゞ)

総額:19,800円

今回は納車前のCB400SFにドライブレコーダーの取付をしました! 「もしもの時や安全を考慮して取付を」との事で承りました。 ドライブレコーダーも色々なタイプが販売されていますが、 今回は前後2カメラの物を取付です。 ドライブレコーダーの取り付けも 承っておりますので、お気軽に当店へご相談下さい。

総額:61,380円

ETC2.0ミツバ製MSC-BE700Sをレブル250に取付しました!! ツーリングシーズンにとても役に立ちます!

総額:26,950円

《ヤマハ》YZF-R25に 耐熱性&撥水性が抜群に良い 撥水コート セラミックコーティング“ラボーロ”を施工(^_-)-☆ マフラーやエンジンなどの高温になる箇所にも 施工可能なのが当店のセラミックコーティングの特徴('◇')ゞ セラミックコーティングにご興味の方は 当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _)

総額:44,000円

数年ぶりの復活作業で、キャブレターフルオーバーホール、バルブシート打ち替え作業等させていただき、車検を取らせていただきました。 900Rのキャブレターはバルブシートが脱着できないため、キャブパーツメーカーであるキースターさんのご協力を得て、バルブシートの交換もさせていただきました。 試作であったため幾度となく調整し、油面も適正になりエンジンの調子も大変良くなりました。 大事にしてもらいなよ!

今回は「チェーンが頻繁に外れてしまう」との事で修理を承りました。 チェーンがかなり伸びてしまっているので、交換作業を行います。 ドライブチェーンは走行時にはエンジンからの動力を伝え、 常に回転しているため「伸び」が発生します。 ドライブチェーンのメーカーさんは、 「200〜300kmの走行を目安に調整を行って下さい。」との事なので 愛車のドライブチェーンも点検してみましょう(^o^) 「伸びてきてるなぁ」や「よくわかないから見てほしい」など お気軽にご相談下さい!

総額:25,740円

今回はフロントフォークからのオイル漏れ修理を承りました。 オイルシールの経年劣化による漏れですので交換作業で修理完了です! このオイルシールという部品はフロントフォーク内のオイルを中に留めておく、 ゴム製の部品ですが、経年劣化やサビ等で外部からのダメージにより オイルシールからオイルが漏れてしまいます。 漏れたオイルがブレーキやタイヤに付着してしまい、重大な事故を引き起こす原因と なります。 愛車のフロントフォークに滲みや漏れがありましたら 当店へご相談ください。

総額:24,453円

22000kmほど走行されたアドレス110のVベルトをこうかんさせていただきました! 最近スピードが思うように出なくなったとの事だったので、今ついてるVベルトと、新品のVベルトを測定して比べてみました!

広島県の新車・中古バイクを探す