ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧

今回は、スパークプラグの交換をしました。 以前から調子が悪いとの事で「スパークプラグって換えた事あったっけ?」と 調べた結果、換えた事がなかったのでプラグを確認してみると かなりヘタってました^^; スパークプラグも定期交換部品ですので、定期的に交換しましょう(^o^)

総額:1,650円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

FTRのエンジン始動困難・吹け上がり不良で入庫だったのでまずは、キャブレターO/Hです。 放置機関も有ったので点検整備とオイル交換もさせて頂きました。

総額:13,200円

ジャイロキャノピーの速度が出ない&ちょっと走ると止まってしまう等での入庫です。 エンジン始動したらクランクベアリングからの異音が大きく、確認の為バラすとクランクガタ大!ピストン抱き付きにて、フルO/Hです!部品も年々上がっているので金額は参考価格までに・・・。 当時の定価1万ちょっとのクランクシャフトが今は5万円ぐらいします・・・。 純正シリンダー&ピストン 社外クランクシャフト 純正オイルポンプ 駆動系分解一式 2サイクルオイル入れ替え 他シュートパーツ交換。

総額:115,500円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/27454/ ヘンな夢見た・・・・京太さんは出てくるし 巨泉markⅡは盗難にあうし レース出てるバイクがNSRでジャンプしたらパンクするし・・・よ〜わからん・・・(笑) あああ〜〜〜眠い しかし右脚太ももつるし・・最近毎朝伸びしたらつるわぁ〜〜〜またK先生に自律神経を自立させてもらわなくては・・・今日はBMWのR100の続きをして・・R6はメッシュホースとアルミの部分のニップル当たりからブレーキ液漏れるし‥(-_-;)また時間かかる・・・でもってウータンは今日納車・・・モトグッチは部品待ち モトキッズおGちゃんからしおんのために誕生日プレゼントをしてくれたNS50Rもしあげていこう〜〜〜〜っとあとはモトチャレに向けてのNSF100マルクレックスの整備とトロフィーのグラチャンに向けての整備だね。10月の臨時休業は7日8日?だったかな?21日22日 おおお〜〜〜っとおいらのテスト日がない・・・・では思い出ブログです。『ホンダ CBR250RR MC22 中華製parts取り付け作業・・・』の巻であります。しかし朝冷えてたせいでおなか壊して

総額:6,600円

ホンダ/CB1100RSのエンジンオイル交換のご依頼を頂きました♪ 当店では標準オイルとして、ワコーズ/プロステージS(10W-40)税込定価2640円/1ℓを1800円/ℓでご提供しております。 エンジンの寿命や性能維持に大きく影響するエンジンオイルこそ、一番のこだわりをもって良いオイルを低価格でご提供できる努力を行っております。 長く乗っていればその違いは、必ずエンジンの中身の状態に反映されます。 車種によっては粘度や性質など適正な物が変わってくるので、その場合には別の銘柄のオイルをご提案させて頂いております。 当店以外でご購入されたバイクでも、もちろんお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ご新規様より、ホンダのアメリカンバイク/マグナ250のニュートラルランプ不良の修理ご依頼を頂きました♪ 電球切れや配線の断線など様々な原因が考えられますが、今回の原因はニュートラルスイッチと言うエンジンに取り付けられている部品の故障でした。 ご新規様からのご依頼も、もちろん大歓迎です☆修理やメンテナンスやカスタム、新車・中古車の販売までお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの新車・中古バイクを探す