カスタム のタグ

こんにちは! 今回はノーマルのGSにアドベンチャー用のウインドスクリーンを取付します! 実は取付部分は同一のため問題なく取付ができるんです! アドベンチャー用のスクリーンはノーマルスクリーンと比べて大型のため、高速走行時などでかなり便利です!

総額:68,640円

SR400前後タイヤ交換させて頂きました。 純正タイヤではなくても承っております。 お気軽にご相談ください!

エンジン不動での持ち込みです、ザックリ点検整備にて快調になりました♪ 他店では断られるようなバイクも当店では懐かしいモードの方が勝ってしまうので、ついつい受けてしまいます…。

総額:8,800円

C125ブレーキレバー交換させて頂きました。 社外品へのも承っております。 お気軽にご相談ください!

CT125ハンターカブハンドガード取り付け作業させて頂きました。 持込パーツの作業も承っております。 お気軽にご相談ください!

CB400SFバックステップの取り付け作業させて頂きました。 カスタムパーツの取り付け等も承っております。 お気軽にご相談ください!

HARLEY-DAVIDSON・XL883Rのホイール&タイヤ交換です。今回はリアホイールを16インチから18インチに変更。フロントはホイールは純正サイズでの変更です。カスタマイズされた車両なので比較的簡単に作業完了。この車両はベルトドライブからチェーンドライブに変更してあるので130/16から140/18に。タイヤ外周は4cmプラスですがスピードメータのズレもこの程度ならば問題ないでしょう。アルミ削り出しのホイールで軽量化も果たしオーナーさんも大満足。ホイールやタイヤ交換も気になる方はご相談ください。

CB1100EXカスタム紹介::オールペイント・メッキタンラインライン・クラシックタンクエンブレム・クラシックサイドカバークラシックエンブレム・K0スタイルカスタムシート・クラシックタンデムバー・ワイバンクラシック4本出しマフラー::カスタム費用\500000以上!!

今回お客様のご要望でKOODのフロントアクスルの交換依頼がございました。 純正でよいのではないかと思われますが、大きなバイクやガッツリ走る方には違いが解るのではないでしょうか?

総額:56,100円

R1300RTをガレージにしまう際シートなどを外さずに充電ができる様にオプティメイトの充電ケーブルを取り付けます。 OptiMate 4 Quad ProgramはBMW Motorradのキャンバスに対応し自動的に起動 これ1つで鉛・リチウムイオンバッテリー両方を充電管理できる最高峰のバッテリー充電器です。

総額:18,040円

持込みでの部品取り付けですが、部品点数が多すぎて詳細金額が出せないので… 参考作業として♪ ドラレコからグリップヒーター・LEDフォグやUSB電源、その他色々で丸一日作業で終わりませんでした… 電源線も多くキレイにまとめるのが大変でした♪

他店ご購入のXSR155を206ccへボアアップを実施しました。 合わせて、オーナー様のご要望によりヨシムラマフラーを装着してパワフルにスタイリッシュに生まれ変わりました。

新車・中古バイクを探す