京都府のバイク作業実績一覧

社外品のCULT-WELK製フォークブーツを取付させて頂きました。 フォークのインナーを隠すことによってボバースタイルのロー&ロング感が更に強調され、どっしりした印象になりました。

総額:23,900円

R1300GSのハンドルポジションをもっと手前に持ってくるために ワンダーリッヒのハンドルアップセットバックキット 「ERGO+」を取り付けます。 ハンドルバーの高さを約38mm高め、更に手前に約27mm移動させます。 ハンドルバーの位置が高く、手前になることで、前傾姿勢が緩和され、ライディングポジションがとても楽になります。

総額:31,240円

ニンジャ400車検させていただきました。 ありがとうございます。 車検場では、検査してもらう前に、車と一緒に順番待ちで列に並ぶのですが、炎天下で並ぶんです。 車の人はエアコンかけてて、うらやましい感じを横目に、 この時期、炎天下、30〜60分ぐらい並ぶのが大変なところです 夏バテしないように頑張ります よろしくお願いいたします。

シルバーウイングの車検させてもらいました ありがとうございます。 普段、通勤で使ってらっしゃって、使い込まれているシルバーウイング。 車検前にしっかり整備して、ばっちり車検合格です。 なぜかシートキャッチのところの部品が、ずーっと欠品で申し訳ないです。 お待ちいただいている心優しいお客様にいつも感謝です。

CB400SBからSFへのカスタム依頼をさせていただいきました。 カスタムと同時にセパハンへの変更も一緒に作業実施。ハンドル・メーター・ヘッドライトなどの交換作業、できる限り復元をできるようにカスタムをさせていただきました。 カスタム後の車検は構造変更がかかりますので注意をよろしくお願いします。 セパハンの取り付けも可能でございますが、ハンドリングは大きく変化いたしますので走行時には事故にもっとも注意が必要となります。 一部純正品から社外品への変更がございましたので費用が少々変動いたします。

総額:190,080円

GB350の車検させてもらいました ありがとうございました。 あまり距離乗られていない感じでしたが、ほっといても悪くなるところもあるので、しっかり整備させてもらって一発合格でした。 近頃は、本当に有難いことに多数のご依頼をいただいていまして、車検でも少々お時間もらうことが多くなっています。 今年から車検は2カ月前から受けることが出来るようになりましたので、 余裕をもってご依頼いただけると幸いです よろしくお願いいたします。

今回はカワサキZ1000へETC車載器の取り付け及びセットアップをさせていただきました。 新品車載器の取り付けやセットアップはもちろん、既に装着されている車載器への再セットアップも可能です。 ご検討の方は是非ご相談ください!

総額:38,500円

今回は カワサキ ゼファー750 のエンジンオイルの交換をさせていただきました。 こちらの車両は定期的にオイル交換をさせていただいている車両なのですが、 オーナー様がツーリングでよく高速道路を使用される為、ドレンボルトを外すと いつもしっかりと使用された黒く汚れたオイルが出てきます。 真っ黒なオイルを見るとオイル交換の重要性が一目瞭然ですね。

総額:7,700円

今回はヤマハ ドラッグスター400 4TRの継続検査をさせていただきました。 そして、継続検査とともにタンデムシートを取り付け1名乗車から2名乗車に構造変更をさせていただきました。 車検の期間に合わせた24ヶ月点検を実施し、汚れていた点火プラグの交換と、燃料コックからガソリンが漏れていたので燃料コックの修正、フロントフォークからオイルが漏れていたのでOHさせていただきました。 車両は、細かなところまでカスタムされておりオーナー様のこだわりが感じられ、迫力がありかっこいい車両でした! 当店では、カスタムされているアメリカンでも整備/車検をお受けしますので気軽にお問い合わせください。

総額:99,486円

長期放置していた為にステムベアリングに段付きが出来てしまいハンドルを動かすと特定位置で止まってしまうのでベースにベアリング一式交換実施いたしました。

総額:23,870円

長期保管されていました車両の点検依頼でFフォークのO/H依頼となりました。 フォークブーツも破れていましたのでこれを機に新品に交換実施。 ※フォークの状況に応じては別途パーツなどが必要な場合がございますので注意してください。

総額:23,034円

『タクト』、『ジョルノ』、『Dunk』のリコールについて ①ミッションオイル漏れ ②ブレーキスイッチ不良 2つのリコールの部品の準備ができました。 しかしながら、対象台数が多い為、すぐに対策させていただくとが出来ない状況になっております お電話もしくはLINEにてご連絡ください。ご連絡いただいた順に対応させていただきます ※オイル漏れ等の不具合が発生している場合は、順番を前倒しして対応していきますので、おっしゃってください ご不便をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします

CB400SBからCB400SFへのフロント周りのカスタム依頼となります。 ヘッドライトは社外品を使用してコスト軽減、ミラーは純正より社外品へ変更。 ヘッドライトステーなどはヤフオク等使用してコスト軽減と色見をブラックに統一仕様へ メーターは基盤はそのまま使用してSF仕様のカバー類に変更!走行距離などは変更せず今まで通りの走行距離表示へ。 SBの外装ステーがフレームについていますのでまたSBへ戻せるように最小の削り加工で対応。 ETCなども移設にて取り付け。 価格については再利用できるものは再利用してコストを抑えてのカスタムとなります。 ヤフオクなどは購入時期にて金額が変動したしますのでご注意くださいませ。 ※車検時に構造変更になる可能性がございますのでご注意くださいませ

総額:137,170円

CBR250RRのエンジンの修理をさせていただきました 当店で新車で買ってもらった車両で定期的にオイル交換してもらっているのですが、 毎回なんかオイルが減っている気がするという事がありまして、 初めは新車ですので何かの間違いかと思っていたのですが、調べると異状であることが判明。 エンジンを分解してみると、なんと、シリンダーに横傷が。 おそらく新車組み立て時に着いた傷なのではないかと。 修理に時間がかかり、長らくお預かりしっぱなしで、申し訳なかったです。 毎度、しっかりと当店でメンテナンスさせていただいたので、 メーカー保証で対応させてもらうことが出来ました 今後とも是非御贔屓に、よろしくお願いいたします。

今回いつも整備させていただいておりますオーナー様のハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスターのクラッチOHをさせていただきました。 この車両は他店でご購入された車両でオーナー様からのお話によると、ご納車からしばらく乗り続けているとアクセルを開けても少ししか加速しない、走行中クラッチレバーを握っていないのに空吹かしの様な症状が出るとの事で修理のご依頼を受けました。

総額:150,616円

京都府の新車・中古バイクを探す