愛媛県のバイク作業実績一覧|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

愛媛県のバイク作業実績一覧

お疲れ様でーす♪ 今回は、いつもお仕事で使っているレッツ50のスピードが少し前から出たり出なかったりしておりまして、最近加速がとてもゆっく〜りぃ加速していくらしいのでお預かりさせて頂きました。 さて、まずはエンジンをかけます!シュルッ!ブブブブブ!普通に一発始動で問題なし。 そのまま空ぶかししてみます。ブワア〜〜ン!!これまた普通に回転も回ります!もちろんエンジン音も特に問題なし。 試しに試乗しようと跨ってアクセル回すと!あれ?おっそ!!(二本足の方が速いかも) てことで駆動系が怪しいとみてばらしてみました。

Ninja400の6ヶ月点検を受けてもらった時にタイヤ前後がよろしくなかった。(前側は溝が無くて後ろ側は溝とかにひび割れが)取り合えず前側を交換で話をすると、この際に前後交換と流れになりましたので、先に点検をして後日タイヤ交換をする話で。

総額:67,880円

ゼファー100フロントフォーク左側より、オイル漏れ。原因はフォークのメッキ部に錆が出てオイルシールの内側が切れてそこからオイル漏れ。

総額:48,140円

Ninja250のお客さんがバイクに乗ろうとしてたらエンジンがかからないとの事でした。セルモーターは元気良く回ってたのでバッテリーは問題なし。プラグ・火花(前回、プラグは交換済み)ガソリンかな?と思ってキャップを開けてみるとイヤ〜な予感が・・・・。 錆が給入口辺りにありまして、タンク内に水が入ってる可能性が高いですね。

総額:34,590円

Kawasaki W650 カスタムパーツ交換での入庫です 交換部品は、ウィンカー・タンク・マフラーです ※今回の部品は、お客様の持込となっております

総額:18,810円

今回、ヤマハよりアクシスZのリコール修理のお知らせが届きました。 早速、対象車両のお客様に日程調整の確認を取り、お預かりさせて頂きました。 さーて、タンクまでばらしていきます。 ちなみにタンクは足を置くところです(;^_^A

突然セル(ボタン)でエンジンがかからない!!そんな時に助かるキックスタート!! そのキックも普段は使わないので重かったり、キックが戻ってこないことも。 今回もキックが戻らないとのことで修理のスクーター。 とりあえずキックの部分をばらしていきます。

総額:4,620円

皆様、お疲れ様です。 今回は車検でお預かりさせて頂きましたGSX-R1000です。 普段からよく乗られていてセルにてストレスなくエンジン始動OK! ですが、点検でカウルを外していくとバッテリーの端子に何か付着しております。 バッテリーを外して確認しますと、ー端子側が腐食してもしゃもしゃになっておりました。 この状態でもバッテリーはまだ使えそうなのでお掃除していきます。

皆様、お疲れ様です。バイクは乗られておりますか? 今回は皆様も必ず交換しているオイル交換での入庫です。 ヤマハの国産アメリカンといえばドラッグスター400の入庫です。 アメリカンは車高が低いので板を挟んでの作業になります。

総額:7,565円

万が一の事故の時もお客様に安心して乗っていただけるように、当店では事故専門の部門を作り、事故にあったお客様もしっかりと対応させて頂いております。 お困りの際はお気軽にお問い合わせください

愛媛県の新車・中古バイクを探す