ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧

YAMAHA・TW225Eのステムベアリング交換です。軽二輪ですとステムベアリングの多くはボールベアリングを採用しているので強い衝撃や給油不足でべリングレースに打痕が付きやすく、ハンドリングに影響が出てきます。フロントタイヤを浮かせて確認すれば直ぐにわかるのですが、走行時に車両が轍に取られるような感じでスムーズにコーナリング出来なくなるような症状があれば、ステムベアリングの異常が考えられるので早めの点検を。交換自体の作業は単純ですが、フロントタイヤ、フェンダー、フォークにハンドルバー等、取り外す部品が多いので作業工賃が高くなってしまいます。また、ベアリングレースはステム、フレーム側に圧入されているので特殊工具や熱膨張を利用し交換を。私の場合は耐水性の高いグリスを多めに塗布しております。なかなか分解する箇所ではないので見落としがちですが車検の無い軽二輪や原付は意外と多くの車両が要整備の状態が見受けられます。気になる方は早めにご相談ください。

お世話になっております。今回はYAMAHA YZF-R1のバッテリー交換を実施いたしました。 SS(スーパースポーツ)のバッテリーは、同排気量の他のバイクと比べると小さいバッテリーが搭載されている事が多いです。 定期的に充電しバッテリー上がりを起こさないように心がけましょう。

総額:25,300円

ヤマハ R6 オイル&フィルター交換です。カウル脱着しないと出来ません。オイルはMOTUL300Vです。

オイル交換をさせていただきました(^^)/ 忙しいあなたに朗報!ミヤコオートなら、オイル交換の時間が読めるので、スケジュール調整が簡単です。「予約しているけど時間が読めない」「昼間働いていて夜に予定がわかる」そんなお悩みも解決。電話不要、WEBで簡単に予約できます! 今すぐこちらからご予約ください(前日まで受付) ※特殊な車両の場合は事前にお知らせください。 下記にてご予約可能です(前日まで) https://select-type.com/rsv/?id=kze2_HBeYwA 【FZ25(ME1RG6927M)をお持ちの皆様へ。あなたの大切なバイクを次のオーナーへとつなげるお手伝いをいたします。不要になった車両をお持ちでしたら、ぜひ当店にお持ちください。私たちは全国の相場を把握しており、適正価格でお引き取りします。新しいオーナーが待っています!】

オイル交換をさせていただきました(^^)/ 忙しいあなたに朗報!ミヤコオートなら、オイル交換の時間が読めるので、スケジュール調整が簡単です。「予約しているけど時間が読めない」「昼間働いていて夜に予定がわかる」そんなお悩みも解決。電話不要、WEBで簡単に予約できます! 今すぐこちらからご予約ください(前日まで受付) ※特殊な車両の場合は事前にお知らせください。 下記にてご予約可能です(前日まで) https://select-type.com/rsv/?id=kze2_HBeYwA 【JOG(AY01)をお持ちの皆様へ。あなたの大切なバイクを次のオーナーへとつなげるお手伝いをいたします。不要になった車両をお持ちでしたら、ぜひ当店にお持ちください。私たちは全国の相場を把握しており、適正価格でお引き取りします。新しいオーナーが待っています!】

弊社とかれこれ30年くらいお付き合いいただいているオーナー様のNMAXのドライブ系メンテを実施しました。走行距離が5万キロをこえ2回目のドライブ系メンテナンスです。 ケースカバーを外したところクランクシャフトカバー付近よりオイル漏れがみられましたのであわせて修理を実施しました。 オイル漏れによるエンジンコンディションへの影響はなく今後も安心してお乗りいただけるようにしっかりと整備させていただきました。

横浜パフォーマンスブラザーズです。今回は4D9マジェスティの燃料ポンプ交換。症状としてはキーをONにしても燃料ポンプがガソリンを送る『シュー』っという音がしません。音がするときはエンジンがかかりますが音がしないとエンジンがかかりません。バッテリーやスターターモーターに異常は見られませんでした。

福尾あk市城南区片江のバイクショップStrategy福大ガレージです YAMAHAのアメリカンバイク/ドラッグスター400の車検整備のご依頼を頂きました。 ストラテジーの車検では、安全はもとより、整備内容やお見積もりにもご安心して頂ける様に、しっかりとお客様とお話させて頂く事も大事に考えております。 車両お預り後にはショップLINEを通して、ご連絡をさせて頂いており「分かりやすい」とご好評頂いております。ご新規様でもお気軽にご用命下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市城南区別府のバイクショップStrategyです。 ヤマハ/SR400の車検整備のご依頼を頂きました。 当店のバイク車検では「安全提供はもとより、作業内容やお見積もりにもご安心して頂ける車検」をモットーに取り組んでおります。 九州運輸支局認証工場を完備しておりますので、法令点検も自社で実施できる事も強みです‼ 車検を実施して頂いたお客様は、メンテナンス会員様として次回の車検まで会員工賃となっておりますので、オイル交換等今後のメンテナンスの際にもお得です♪ 当店のご利用がないお客様でもお気軽にご依頼ください☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区もすぐそばのバイクショップStrategyです。 ヤマハの旧車/XS650Eの不調修理のご依頼を頂きました。 古いバイクの修理も承っておりますが、作業中にイレギュラーが発生する可能性も多く、追加料金や納期の延長を余儀なくされる事もあります。ご理解頂ける場合はお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

他店ご購入のXSR155を206ccへボアアップを実施しました。 合わせて、オーナー様のご要望によりヨシムラマフラーを装着してパワフルにスタイリッシュに生まれ変わりました。

他店ご購入のトリシティが20000kmを超えたのでドライブ関係の整備を、とご依頼をいただきました。 ベルトやWローナーなどの交換のほかスパークプラグ、エアクリーナーエレメント、前後タイヤ交換などを実施しました。 しっかりと安全快適に仕上がりオーナー様にもご満足いただけました。

MT03の車検整備になります。 車検切れの方は積載車で引上げにお伺いしますので、お気軽にお問い合わせください。 ご依頼誠に有難う御座いました。

YAMAHA タウニー 不動車両 修理依頼 タイヤ交換 キャブレター点検、清掃、消耗品交換 ブレーキシュー交換 コイル交換 エアーフィルター交換 腰上乗せ換え

本年2月新車新規登録車 ヤマハ MT-125 走行距離約560キロ、ヤマハ純正でとりあえず エンジンオイルとオイルエレメント ドレンキャップOリングを交換 前後ブレーキフルード押し出し循環交換 左右ハンドルレバー支点グリス塗布 作業中はバッテリー補充電 車両ご購入ありがとうございます。

ヤマハの新車・中古バイクを探す