2023/02/07 16:07:13 更新バイク全般 車検点検 修理 GSX GSX-R1000 走行に異常が出ない バッテリーの端子 腐食 腐食除去 電装故障 未然に回避 点検 ・ 整備 は大事です。 古河 FTX12-BSスズキ GSX-R1000
作業実施日 2023/02/05
皆様、お疲れ様です。 今回は車検でお預かりさせて頂きましたGSX-R1000です。 普段からよく乗られていてセルにてストレスなくエンジン始動OK! ですが、点検でカウルを外していくとバッテリーの端子に何か付着しております。 バッテリーを外して確認しますと、ー端子側が腐食してもしゃもしゃになっておりました。 この状態でもバッテリーはまだ使えそうなのでお掃除していきます。

マイナスドライバーでゴリゴリ!! リューターでウィ〜ンウィ〜ン!!! ペーパーでスリスリ!!!!

最後は端子にグリスを塗って車両に取付。 そして確認作業 セルにてエンジン始動OK 各灯火類異常なし 充電電圧バッチリ と、作業前と何も変わりませんが、異常が出る前の故障予防として車検や点検がございますので 最近メンテナンスをされていない方は、有料点検も視野に入れてみてくださいね♪ P.S.車両に取り付ける前にバッテリーはちゃんと拭きましたので(#^^#)
