滋賀県のバイク作業実績一覧

超玄人向けのチューニング!!!! ZERO POINT SHAFT は、フロントのアクスルシャフトを小冠することで、摩擦係数の軽減によりフロントでは、フロントフォークの運動性能が高まり、ハンドルとの一体感が感じられます。 進行方向への切り替えしが容易になり、カーブ等のアプローチがこれまで以上にスムーズに突入でき、コーナーリング中に安定性が増します。 (スピードup実現) リアでは、摩擦係数が下がり、低燃費化が図れます。 加速時、タイヤと地面の接地に安定感が生じ、直進性が良くなり、加速に無駄がなくなります。 実際に、装着されたお客様からも体感いただけるほどの変化を感じて頂いております。 今回、ご提供したのは、更にハイグレード版の【μ】です。更に抵抗を押さえた、製品です。 【μ】シリーズは、製造元HPでも受注生産となっている場合が多いですので、納期はご確認くださいませ。

総額:31,900円

R12の純正AKRAPVICのスポーツマフラーへの交換です。 チタン&カーボン製のスリップオンサイレンサーは、軽量化はもちろん、スポーティーな外観とサウンドを手に入れることが出来ます。 もちろん、純正品なので、車検や、メーカーの保証もバッチリ!!! ご興味のある方は、是非お問い合わせください。 当店インスタグラム (https://www.instagram.com/p/DEeJn_7JYcq/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==) からは、比較動画も確認できます。

総額:226,820円

RnineTシリーズの中でも異色のUrbanGS。 R80GSをオマージュしたスタイルですが、今回、よりGS感を出すために、ハンドプロテクターを装備。 カラーは、純正オプション欄には掲載されていない、ホワイトをチョイス。 Urban GSでないモデル(スクランブラーやPURE)にも装着可能です。 是非、お問い合わせくださいませ。

総額:45,584円

R1300GSシリーズのK&Hのスーパーローシートが入庫しました。 今回、実際にまたがっての足つきを検証してみました!!! 純正ノーマルシート 純正ローシート K&Hスーパーローシート での確認です。 スタッフは、身長168cm(体重62kg)です。 ノーマルのR1300GSでも、なんとか乗れる感じではありますが (とはいえ、スニーカーでつま先ギリって感じですが) 検証内容は、以下画像からご確認ください。

総額:81,400円

モトラッド滋賀店、最近R18の認知度が上がっているのか、よくお問い合わせいただくR18。 今回は純正のボバーキットを試乗車に取付してみようと、取り寄せてみました。なかなか時間のかかる作業となりましたが、なんとか完成しました。お見積り内容は参考のため、下記に詳細を記載しました。

総額:392,744円

HP2 スポーツのオイル・フィルター交換を承りました。早速交換してゆきます。アンダーカウルを取り外しますと、オイルドレンボルトやオイルフィルターにアクセス出来ます。

総額:25,938円

BMW R12をシンプルなシングルシート仕様に変更してみました。シングルシート化に伴い、タンデムステップも取り外して、スッキリさせてました。その為、マフラーブラケットも追加で交換しています。

総額:91,190円

純正カスタムパーツホイールのOPTION 719ホイールCLASSICⅠ非常にキレイなスポークホイールですので展示車に取り付けてみました。いいお値段いたしますが、R12のオーナー様、是非ご検討下さい。

総額:616,550円

本日はCE02にウインドシールド(カラー:ペトロール)21,700円税込取付をご注文いただきましたので、早速取り付けていきます。

総額:25,080円

2024年式 G310R エンジンオイルとフィルター交換の依頼を頂きました。 使用するオイルは純正のアドバンテック。非常に高性能なエンジンオイルで、高い耐久性を誇ります。

総額:19,030円

2024年式 R12nineTにTANAX SRS-001 2024年式 R12nineTにTANAX SRS-001 取り付けのご注文をいただきました。 スマートフォンのカメラ故障やバッテリー劣化のリスクから開放されて、楽しくツーリングする為の様々な機能が手に入ります。 今回取付け依頼のTANAX スマートライドモニター AIO-5 Lite SRS-001 ドライブレコーダー付き高性能スマートモニターということで、多機能。 ■大切なスマートフォンを落下や振動、熱から守る ■安心のドライブレコーダー ■オートバイでスマホアプリが使える ・Apple Carplay対応 ・Android Auto対応 上記3点が大きな機能ですが、その他リアルタイムでLineなどのメッセージを通知、音楽コントロールなどナビ画面で同時に表示してくれたりする便利な機能が盛り沢山。 走行記録も高レートGPSで正確。その上、安心の防水・防塵IP67本体。 普段のツーリングがとても快適になります。

総額:134,200円

不動になったジクサーSF150ですが 原因はバッテリー上がりからの放置( ;∀;) その時は「いつか乗る」という気持ちから放置してしまうケースが多いが 必ずやってほしいのが時々「エンジンをかける」こと しかしバッテリーが死んだらほとんどの方があきらめてしまいますね なので、しっかりそこはバイク屋へ相談していただきたいところです

総額:25,300円

今回は、CRFラリーのリアタイヤの交換の依頼が入りました! タイヤが劣化してしまって、ひび割れがひどくなってました… ということで新しいタイヤに交換タイムです👍 タイヤはゴムなので劣化によるひび割れによる交換が多いです! ひび割れができている状態で走行すると、バーストする危険性があるので劣化が進みすぎていたら交換を早めに検討したほうが良いでしょう!

総額:26,070円

今回は、モンキー125のエンジンをかけて欲しいという依頼が入りました! 押して持って来てくださって第一声「エンジンかからないんです…治せますか?」 お任せくださいっ!! 今回エンジンがかからなかった原因は…インジェクターと燃料ポンプがちゃんと作動していなかったのが原因でした! 警告灯が付いてしまっていたため二つとも交換ですね…

総額:75,350円

年末の最後の仕事でやってしまった(;´・ω・) ニンジャ250のハンドルのバーエンド交換で 緩み止めのロックタイトが塗ってあるのですが 温めずに「えい」ってやったらポッキリ

総額:2,750円

いきなりクラッチが見えてるところでごめんなさい クラッチが滑ってる所は写真では見えないので撮ってなかったです クランクケースのカバーを外すと こんな感じにクラッチが現れます

総額:64,724円

写真が3枚しかないので文字で解説 フロントフォークからのオイル漏れ修理です フォークオイルというのがフォークには入ってるのですが バイクのオイル漏れナンバーワンはエンジンよりもフォークオイルのほうが多いんです

総額:70,180円

滋賀県の新車・中古バイクを探す