2024/01/23 18:15:35 更新ホンダ モンキー125 JB02 2018年モデル エンジンがかからない!?【燃料ポンプ交換】【インジェクター交換】ホンダ モンキー125

今回は、モンキー125のエンジンをかけて欲しいという依頼が入りました! 押して持って来てくださって第一声「エンジンかからないんです…治せますか?」 お任せくださいっ!! 今回エンジンがかからなかった原因は…インジェクターと燃料ポンプがちゃんと作動していなかったのが原因でした! 警告灯が付いてしまっていたため二つとも交換ですね…

インジェクター等交換するためには、こちらのタンクを外していくっ! なんとスリムなボディー♡ さてさて問題のインジェクターたちは…

ちっちゃい…この子が結構大事な役割を果たしているんですよね! この小さいのが「インジェクター」というものになります。 インジェクターが壊れてしまうと、エンジンから異音がなったりしちゃいます。 ガソリンと空気を混ぜてエンジン内部に送り込んでくれるため、燃料噴射口に燃えごみなどがたまってしまうことによって故障の原因になってしまいます。 異音が聞こえたらバイク屋さんに見せた方が良いでしょう。

次は「燃料ポンプ」になります。 インジェクターと違って、燃料ポンプは少し大きいですね。 燃料ポンプは普段、インジェクターやキャブレターを支えてくれています! ガソリンをインジェクター・キャブレターに送る役割をしてくれています。 そう、ここで気づいた方もいらっしゃると思うのですが、燃料ポンプとインジェクターがなかったらバイクは力が出ないんです((+_+)) なので少しでも異変に気が付いたらバイク屋さんにダッシュしてください!! バイクが動かない原因は沢山ありますが、自分でもわからないなと思ったらお気軽にご相談ください。 今回はここまで!!ご覧いただきありがとうございました〜!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
故障探求 | 1 | 5,500 | 5,500 | 課税 | |
燃料ポンプ交換 | 1 | 26,000 | 26,000 | 課税 | |
インジェクター交換 | 1 | 12,000 | 12,000 | 課税 | |
工賃 | 1 | 25,000 | 25,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 68,500円 |
---|---|
消費税(②) | 6,850円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 75,350円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
3時間