フロントフォークオイル漏れのタグが付いた作業実績一覧|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

フロントフォークオイル漏れ のタグ

YB-1fourのフロントフォークのオーバーホールを実施しました。    YB-1のフォークはカバーに覆われていて『にじみ』という初期段階が発見できず、『もれ』状態になってアウターから流れ落ちるオイルに気づいて発見する形です。  そうなったら早めに修理が必要です。

総額:22,000円

本日はマグナ50のフォークのオイルシールの交換を実施しました。 今回の車体はダストシールが劣化して内部に少し水が浸入しており掃除が大変でした。 にじむくらいならば無視して乗っている方も多いですが、フォークのアウターにたれてきたりするともうシールを交換した方がよいですね。特にブレーキディスク、キャリパーがついている側はオイルが付くと危険です。   オイル漏れが気になっている方ご相談ください。  

総額:16,500円

今回はフロントフォークからのオイル漏れ修理を承りました。 オイルシールの経年劣化による漏れですので交換作業で修理完了です! このオイルシールという部品はフロントフォーク内のオイルを中に留めておく、 ゴム製の部品ですが、経年劣化やサビ等で外部からのダメージにより オイルシールからオイルが漏れてしまいます。 漏れたオイルがブレーキやタイヤに付着してしまい、重大な事故を引き起こす原因と なります。 愛車のフロントフォークに滲みや漏れがありましたら 当店へご相談ください。

総額:24,453円

他店様購入されて、輸入車だからといろんなお店さんに断られて当店にご依頼ありました。 ホンダ純正でシールセット注文し、フロントフォークのシール交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

SR400のフロントフォークですが取り外した状態で、シール部品など持ち込みされました。 持ち込みなど、当店はぜんぜんOKです。 分解、洗浄してから組み立て、オイルのエア抜きしてから最後に油面調整し完成です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

写真、内容と、とびとびですが、点検整備一式です。 完成後は、セル1発でエンジン始動し調子よくなりました。 バイク修理、車検・点検なども お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

スズキ GSX R250 のフロントフォークオーバーホールしました。 写真撮り忘れていますが 当店は、フロントフォークオーバーホールの際はオイルシール、ダストシール、スライドメタル、ブッシュ、ガスケット、フォークオイル、を必ず交換します。 バイク修理など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

今回、アドレスV125のフロントフォークオイルシール・ダストシールとインナーパーツの交換を御依頼頂きました。オイル漏れはしていないが経年劣化が気になるとの事で交換していきます。

新車・中古バイクを探す