フロントフォークオイル漏れ のタグ

ヤマハ   ドラッグスター400   VH01J フロントフォークオーバーホールしました。 インナーチューブは磨きました。     バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

今回は、ハーレーダビッドソンXL883Nのフロントフォークオーバーホール作業を実施しました! 現状、右側のみフォークオイル滲みが見られる状態でしたが、滲みが見られるフォークのみではなく両方ともオーバーホールしております。 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております! まずは、お気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 mobile 090-3955-2600

フロントフォークオイル漏れのヤマハXJR400、フロントフォークをオーバーホールしてブレーキキャリパー清掃してパッド交換、」調子の悪いスターターリレーは中古の良品と交換です。

総額:68,200円

ZZR400N型のフロントフォークオイル漏れのためオイルシールダストシール交換です! カウルもある程度外した方が作業しやすいので外します! Fフォーク分解して清掃して安心のカワサキ純正のシールに交換です! オイルはカワサキ純正G10を使用しました! オイルシールが固着でなかなか抜けず時間がかかってしまいました^^;

今回は、スーパーカブプロ110のフロントフォークオイル漏れの修理で 入庫しました。ジャバラのダストブーツが装着されていて、 ゴミやサビでもなく、外部損傷も無かったので経年劣化によるオイル漏れと判断。 シンプルにダストカバー・ダストシール・オイルシールの3点セットの 交換作業です。

マグナ50のフロントフォークのオイル漏れによるシール交換を実施しました。  シール交換=フロントフォークオーバーホールという形になります。 シールが劣化しているフォークはオイルも劣化していることがほとんです。

総額:33,000円

フロントフォークからオイルが漏れているということで、左右のフロントフォークの分解清掃を行いました。 交換した部品は、ダストシール、オイルシール、クリップ、フォークオイルです。

総額:23,436円

T-MAX500のフロントフォークオイルシール交換!スクーターだとなかなか足回りの不具合に気づかないもの。先月の点検入庫でフロントフォークのオイル漏れを発見!かなり以前から漏れていた感じで、オイルがディスクに付く前に発見できて幸いでした。パッドに少量でもオイルが付着するとパッドも交換しないといけませんからね!大体の感じで新車から5年を経過するとどんな車種でもフォークオイルは漏れてきます。インナーチューブにうっすらとリング状のオイルが付着しているようですと、早めのO/Hが良いですね!

本日はマグナ50のフロントフォークのオーバーホールを実施しました。  フォークのオーバーホールはほとんどの場合オイルが漏れで交換することが多いですね、、、、。そのまま放置していると本来のサスの動きをしなくなったり、オイルがブレーキ回りやホイールに垂れてきて危険です。 仕組み的にオイルが劣化すると減衰力が無くなって、つまり『ポヨンポヨン』になってしまいます。少しずつ劣化するので気づかずに乗っている方も多いです。 1万kmを目安に交換をお勧めます。  

総額:29,800円

写真が3枚しかないので文字で解説 フロントフォークからのオイル漏れ修理です フォークオイルというのがフォークには入ってるのですが バイクのオイル漏れナンバーワンはエンジンよりもフォークオイルのほうが多いんです

総額:70,180円

CBR600RRのフロントフォークからオイル漏れしてましたので、分解して修理しました。 10月4日(水)に鈴鹿サーキット行く予定なので、それまでに直しとかなということで、休みの日に作業しました。 インナーチューブに点サビが少し出てきていたのですが、磨いて、再発しないように願いつつ、オイルシールの交換のみにしました。 サラーっと点検して、これでオッケーかなーって感じです。 あとは、当日の天気を祈るだけ😁

YB-1fourのフロントフォークのオーバーホールを実施しました。    YB-1のフォークはカバーに覆われていて『にじみ』という初期段階が発見できず、『もれ』状態になってアウターから流れ落ちるオイルに気づいて発見する形です。  そうなったら早めに修理が必要です。

総額:22,000円

本日はマグナ50のフォークのオイルシールの交換を実施しました。 今回の車体はダストシールが劣化して内部に少し水が浸入しており掃除が大変でした。 にじむくらいならば無視して乗っている方も多いですが、フォークのアウターにたれてきたりするともうシールを交換した方がよいですね。特にブレーキディスク、キャリパーがついている側はオイルが付くと危険です。   オイル漏れが気になっている方ご相談ください。  

総額:16,500円

新車・中古バイクを探す