バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧

C125ブレーキレバー交換させて頂きました。 社外品へのも承っております。 お気軽にご相談ください!

GSR250ベース取り付けさせて頂きました。 ベースの取り付け等も承っております。 お気軽にご相談ください!

GSR250リアキャリア取り付けさせて頂きました。 キャリア等の取り付けも承っております。 お気軽にご相談ください!

福岡市城南区片江の店舗、Strategy福大ガレージです。 HONDA/PCX125にグリップヒーターの取付依頼を頂きました☆ これから本格化する冬には、グリップヒーターがあるのとないのでは全く違いますね。初めてグリップヒーターのぬくもりを知った時は私も感動しました(^-^) グリップヒーター等のアクセサリーパーツの取付依頼も承っておりますので、当店のご利用がまだのお客様でもお気軽にご依頼ください。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福尾市城南区片江の店舗、バイクショップStrategy福大ガレージです。 HONDA/ホーネット250にセパレートハンドルの取付ご依頼を頂きました☆ ハンドルが変わるの見た目も変わってまた新鮮な気持ちになりますが、乗り味も変わるので乗るのもまた楽しくなりますね♪ バイクカスタムも大歓迎です♪当店のご利用がない方でもお気軽にご依頼ください。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市城南区片江の店舗、Strategy福大ガレージです! ホンダ/CC50クロスカブにスマホホルダーとUSBポートの取付ご依頼を頂きました。 スマホホルダーやUSBポートも色々な種類があったり、商品によって取付位置が変わったりするので選ぶにもよく分からない方もいらっしゃると思います。そんな時のご相談から当店にお任せ下さい! 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽どうぞ☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

CT125ハンターカブハンドガード取り付け作業させて頂きました。 持込パーツの作業も承っております。 お気軽にご相談ください!

CB400SFバックステップの取り付け作業させて頂きました。 カスタムパーツの取り付け等も承っております。 お気軽にご相談ください!

ADV160のフォグランプの取り付けさせて頂きました。 社外パーツの取り付け等も承っております。 お気軽にご相談ください!

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 カワサキ/エリミネーター250SEのチェーンと前後スプロケット交換のご依頼を頂きました。 スプロケットは丁数を変更して、減速比をロングにしたいとのご要望を頂きました。作業完了後、変化を楽しみにされて、わくわくしながら帰って行かれたので嬉しく思います♪ 一般修理や整備はもちろん、変化を楽しむカスタムやチューニングのご相談もお気軽にどうぞ!! 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HARLEY-DAVIDSON・XL883Rのホイール&タイヤ交換です。今回はリアホイールを16インチから18インチに変更。フロントはホイールは純正サイズでの変更です。カスタマイズされた車両なので比較的簡単に作業完了。この車両はベルトドライブからチェーンドライブに変更してあるので130/16から140/18に。タイヤ外周は4cmプラスですがスピードメータのズレもこの程度ならば問題ないでしょう。アルミ削り出しのホイールで軽量化も果たしオーナーさんも大満足。ホイールやタイヤ交換も気になる方はご相談ください。

新車・中古バイクを探す