アメリカン のタグ

今回はヤマハ ドラッグスター400 4TRの継続検査をさせていただきました。 そして、継続検査とともにタンデムシートを取り付け1名乗車から2名乗車に構造変更をさせていただきました。 車検の期間に合わせた24ヶ月点検を実施し、汚れていた点火プラグの交換と、燃料コックからガソリンが漏れていたので燃料コックの修正、フロントフォークからオイルが漏れていたのでOHさせていただきました。 車両は、細かなところまでカスタムされておりオーナー様のこだわりが感じられ、迫力がありかっこいい車両でした! 当店では、カスタムされているアメリカンでも整備/車検をお受けしますので気軽にお問い合わせください。

総額:99,486円

毎度ご覧いただきありがとうございます。 山口オート 菊地です。 本日はビラーゴ125のジェネレーター交換になります。 珍しい原二アメリカン、原二クルーザー ビラーゴ250と共通パーツが多く、今回もビラーゴ250のパーツ流用です。

ブログに書いている車両がたまたま小型バイクばかりなので、小型車専門と思われがちですがハーレーをメインに販売しているお店です。 ハードと言うかマイナー車種の修理がブログのネタになりがちなんですよね。 サクッと終わるとなかなか紹介しにくい部分があります。

スズキのアメリカン、ブルバード400のスパークプラグ交換作業を行いました! このバイク、スペースがなさそうに見えて、スパークプラグの交換作業は案外簡単に出来る車種の一つですね!待ち時間も少なくパパっと作業してお渡しです!!

スズキ、ブルバード400のエンジンオイル交換作業を行いました! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 mobile 090-3955-2600

ドラッグスター400の前後タイヤ交換作業をご依頼いただきました! フロントタイヤは溝がほとんどない状態だったので、何かある前に交換して頂けたのは良かったです。 リアは、ぱっと見だと溝はありますがどうせならということで交換です! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1322-8193 mobile 090-3955-2600

本日は、スティード400のプラグ交換作業依頼を頂きましたので、サクッと交換しました! スティード400、プラグが4本ありますがそれぞれアクセスしやすい位置に取りついているので時間が掛からない作業となってます。 当店では、国産車・外車問わず作業を受け付けております。 カスタム車両も、もちろん作業致します。 まずは、お気軽にお問い合わせください!! TEL&FAX 050-1332-8193 Mobile 090-3955-2600

カワサキ エリミネーターにデイトナグラブバーキャリアを装着させていただきました。※金額は工賃別の金額です。工賃は別途お問い合わせください。

総額:23,100円

作業御礼 レブル250 リヤキャリア取付 ご依頼ありがとうございました!! 積載量も格段にアップしてロングツーリングも安心 エンデュランスのリヤキャリアはシンプルな見た目でパイプ径も太く、車体のデザインを大きく損なわない形状なので個人的にオススメです

総額:18,480円

皆様、お疲れ様です。バイクは乗られておりますか? 今回は皆様も必ず交換しているオイル交換での入庫です。 ヤマハの国産アメリカンといえばドラッグスター400の入庫です。 アメリカンは車高が低いので板を挟んでの作業になります。

総額:7,565円

エンジン良好で吹け上がりも良いです!外装は塗装仕立てで色変更可能です!ハンドルの形や マフラーの種類も中古ではありますが限りなく好みの形にして仕上げるように心がけております! ホイールもシルバーでも黒色に塗装可能です!エンジンも納車整備の段階で異常があれば新品部品や 中古部品を使いながら良好なものにしていきます!保証は3ヶ月で事故や故意では無い限り何が壊れても無料で修理します!(例外有り)少しでも安心してバイクライフを楽しめるようお客様のご指導の元一生懸命頑張ります!!! インスタもよろしくお願いします。curomon

総額:350,000円

ドラッグスター1100のクラッチプレート交換で入庫いただきました。 クラッチプレートが消耗するとクラッチが切れずギヤが入りづらくなりギヤを痛めてしまったり、エンジン回転数を上げていくと、クラッチが滑りだしエンジンが急に吹け上がってしまったり、最悪の場合は前進しなくなります。

総額:22,000円

新車・中古バイクを探す