ハーレー のタグ

今回はストリートボブ(FXBB)のハンドル交換カスタムの紹介をします。 ノーマルはつや無し黒のハンドルですが今回メッキのハンドルに交換しました。 エンジンやマフラーのメッキ色との相性が良く雰囲気も変わってかっこよくなりました。 元のハンドルより幅広なサイズなので左右にハンドルを切る際の力も軽減してくれるようになりました。 少し珍しいカスタムですがオリジナリティーを出せるカスタムです。 ぜひご検討ください。

総額:43,300円

ハーレーダビッドソン ロードキングの車検代行を対応させていただきました。 併せてエンジンオイル、エンジンオイルエレメント、ミッションオイル、 プライマリーオイルの交換も対応させていただきました。 VAROCKではツーリングモデルの車検、メンテナンス、カスタムも随時承っております! お気軽にご相談下さい。

総額:70,800円

ハーレーダビッドソン スポーツスター フォーティーエイトの修理を対応させていただきました。 エンジン下よりオイルが漏れているということで確認したところ、 ドレンホースが劣化しており、そこからエンジンオイルが漏れていました。 スポーツスターのドレンホースはゴム製の為、経年劣化によりゴムにひび割れが生じて、そこからオイルが漏れるケースが多くあります。 ドレンホースの状態を定期的にチェックし、ゴムが硬くなっていたりヒビ割れがあった場合には早めの交換をお勧めしております!

総額:23,000円

ハーレーダビッドソン FLSTC トライクの車検代行を対応させていただきました。 また、エンジンオイル・エンジンオイルエレメント・ミッションオイル・プライオマリーオイルも同時に交換させていただいてます。 VAROCKでは、ハーレートライクの車検も随時承っております。 お気軽にご相談ください。

総額:59,900円

ハーレーダビッドソン ブレイクアウトの車検代行を対応させていただきました。 マフラーが車検適合のマフラーではなかった為、 ノーマルマフラーに戻し、無事車検をクリアしました。 ハーレーダビッドソンの車検は専門店のVAROCKにお任せください!

総額:43,000円

ハーレーダビッドソン ストリートグライドの車検代行を対応させていただきました。 車検に伴って点検整備も行い、スパークプラグ、ブレーキフルードも交換させていただきました。 ※その他オイルは前回交換済 ハーレーダビッドソンの車検はハーレー専門店のVAROCKにお任せください!

総額:68,890円

今回はローライダーST(FXLRST)でエンジンカバーボルトのドレスアップを紹介します。 作業内容としてはボルトを交換するだけのものですが、ボルトを替えるだけでもかなりアクセントが効くカスタムです。 使用したのはアレンネス製のゴールドを選択しました。 時間もお値段もお手軽ですのでぜひご検討ください。

総額:74,360円

今回はブレイクアウトでスイングアームバッグの取り付けカスタムを紹介します。 スイングアームにピッタリフィットする形状のバッグで取り付けはベルト3本だけのとてもシンプルなものです。 車載工具などを入れておくといざという時に役立つ場面があるかと思います。 ツーリングタイプの様に大きなバッグを標準装備していない車両にはとても重宝されるパーツですので、ぜひご検討ください。

総額:53,100円

ハーレーダビッドソン スポーツスター ナイトスターの車検代行を対応させていただきました。 車検に伴い、点検整備と全てのオイル、ブレーキフルードを交換しております。 スポーツスターの車検はVAROCKにお任せください。

総額:73,000円

ハーレーダビッドソン スポーツスター アイアンの車検代行を対応させていただきました。 車検に伴い、マフラーの交換(※画像は車検前の画像)を行い、車検をクリアしております。 また、点検整備と全てのオイル交換、エレメント交換も同時に対応させていただきました。 ハーレーダビッドソンの車検はVAROCKにお任せください!

総額:88,000円

今回はブレイクアウト(FXBR)でサイドナンバー取り付けカスタムの紹介をします。 以前トライジャのサイドナンバー取付の紹介をしましたが今回はキジマのサイドナンバーでの紹介です。 トライジャの商品よりもこちらのメーカーのパーツの方が値段が安価ですので、初めてのカスタムにももってこいだと思います。 ナンバーをサイドに移動する事でリアフェンダー周りがすっきりし迫力あるリアタイヤが強調されます。 人気のカスタムですのでぜひご検討ください。。

総額:39,000円

ハーレーダビッドソン スポーツスター アイアンの車検代行を対応させていただきました。 車検に伴い、マフラーの交換(※画像は車検前の画像)を行い、車検をクリアしております。 また、エンジンオイル交換とエレメント交換も同時に対応させていただきました。 ハーレーダビッドソンの車検はVAROCKにお任せください!

総額:56,000円

ハーレーダビッドソン スポーツスターの修理とカスタムを対応させていただきました。 修理については、フロントフォークからオイルが滲んでいた為、 フロントフォークのオーバーホールを行いました。 また、スポーツスターにありがちなドレーンホースの劣化が進んでいた為、 社外品のドレーンホースに交換し、エンジンオイルも入れ替えております。 その他カスタムとして、フォークブーツを取り付けました!

総額:75,000円

今回はスポーツスター(XLH883)でオルタネーター交換の紹介をします。 バッテリー上がり(発電不良)という事でステーター(発電機)を確認したところコイルが焼けて断線している事が確認できました。 新品のオルタネーターに交換したところ正常に発電してくれるようになり、無事修理完了となりました。 古い車両はゴムや電気部品の劣化が見えないところで進んでいることが多い為、車両に違和感を感じた際は早めに修理のご依頼をくださるようよろしくお願いします。 また定期点検、車検を必ず受けるようにしてください。

総額:77,000円

今回はスポーツスター(XLH883)でトランスミッション修理の紹介をします。 お客様から走行中ギアが頻繁に抜けてしまう。1速に入れる際にガチャガチャと音が出るとの訴えを頂き、トランスミッションを分解点検をしました。 点検の結果ディテントというトランスミッションのギアを抑える部品にガタがありミッションギアをきちんと固定しておくことが出来ずギア抜けが起こっていました。 1速に入れる際の音は半ば持病のようなもので元々音が出やすいようですが、対策品が出ている為今回修理と一緒に交換する事になりました。 修理後テストランを実施したところミッションの音やギヤ抜け症状は大きく改善しました。 走行を重ねる事や経年劣化による不具合は古い年式の車両ほど顕著に出てきますので、走行中違和感を感じた際は早めに修理のご依頼をいたけると幸いです。

総額:103,000円

ハーレーダビッドソン スポーツスター アイアンの車検代行を対応させていただきました。 車検に伴い、点検整備も同時に行ない、全てのオイルとブレーキフルードも交換してリフレッシュしております。 福岡市でハーレーの車検、メンテナンス、カスタムは当店VAROCKにお任せください!

総額:70,000円

新車・中古バイクを探す