ヘッドカバーガスケット交換 のタグ

こんにちは! 今回は修理のご紹介です! BMWモトラッドといえばボクサーエンジン!というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 今回はボクサーエンジンのオイル漏れ修理を行います!

総額:30,558円

ヤマハ  XJR1300  RP03J エンジンオイル交換、車検点検しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

いつもご来店いただいてるお客様からのご依頼でヘッドカバーからのオイル漏れ修理いたしました。 作業自体は1時間もあれば終わりましたが漏れ確認の為一晩お預かりすることになりました。 またのご来店お待ちしております。 最近はありがたいことにリピートして来ていただくことが少しずつですが増えてきました。 いつもご来店いただいてるお客様本当にありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。

はい、おはようございます。 今回はヤマハXJR400 4HMのヘッドカバーG/K交換と、ついでに当店オリジナルXJ400D仕様ヘッドカバー加工をしていきます。 XJR400ヘッドカバーオイル漏れしやすいですよね。 そんな時は、G/K交換を兼ねてカスタムして愛車をピカピカにしましょう!!

総額:38,500円

カワサキ  ニンジャZX10R   ZXT00D ヘッドカバーガスケット交換しました。 スロットルボデーが少し汚れていたので、ついでにきれいにしておきました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ ニンジャ ZX10R ヘッドカバーからのオイル漏れで修理しました。 ガスケット交換、ついでにスロットルボディーも簡単に洗浄しておきました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ゼファーχ ETC取り付け、ヘッドカバーからオイルが滲んでいたのでガスケット交換、3番目が調子悪く、点検したらイグニッションコイルのコードが刺さる部分が折れていたため交換。 ヘッドカバーガスケットは今回時間がなかったので社外品を使用しました。 時間が経っても漏れないように、きれいにしてからワコーズの液体パッキン塗布して組んでいます。 配線もついでにきれいにしておきました。 イグニッションコイルは当店に中古の在庫があった為その場で交換、始動確認したらセル1で始動し、めちゃくちゃ調子良くなりました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

バリオスのヘッドカバーガスケット交換、プラグ交換、キャブレター簡易洗浄などしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

先日オイル、オイルエレメント交換完了し今回はメーターOH、ヘッドカバーガスケットとプラグコードを交換しました! プラグコードは純正からNGKレーシングコードレッドに変更! エンジン周りに赤が追加され、外装やオイルクーラーとの赤黒の統一感が増し、見た目も性能もレベルアップ! あとは最終点検、試乗し納車になります。

シリンダーヘッドカバーからのオイル漏れ修理です。 ゴムで出来た部品なので経年劣化で硬化し、ヒビが入り漏れてきてしまいます。 カバー自体は簡単に取り付けられていますが、スペースが狭いため、周辺の部品を外してようやく交換できます。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

カワサキ バリオス2 ZR250B ヘッドカバーガスケットなどの交換しました。 部品の写真撮るの忘れていますが、もちろんすべて純正です。 お客様が最近調子悪いからということで キャブレターの洗浄とセッティングも追加で作業します。 キャブレター作業はまた別でアップ致します。 製 プラグコード、キジマ製に交換。 プラグコードの色はいろいろありましたが、前もって好きな色聞くと 赤色と言っていましたのでコードの色は赤色にしました。

エンジンの一番上のカバーから、多少ですがオイルが滲んでいたので、ガスケットの交換をしました。ラジエターホースのつなぎ目からも、水漏れしていた跡があったので、ホースの交換も同時にしました。

新車・中古バイクを探す