北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ZZR1100の外装カウル塗装
総額:27,000円
CB400SFのヘッドライトLED化です H4タイプのLEDユニットを使ってヘッドライトをLED化します。
総額:18,360円
2ストロークジャイロキャノピー マフラーを交換しました
4ストロークのジャイロキャノピー エンジン交換しました
総額:97,200円
ジャイロキャノピーのエンジンボアアップです。 マロッシ製68ccキットを使用して側車付き軽二輪に改造します。
総額:60,912円
ジャイロアップの駆動系をオーバーホールしました。
総額:37,616円
『俳句とバイクの街、松山』 水の都、西条。 〜西条藩陣屋跡、愛媛県立西条高等学校。JR伊予西条駅からカブで数分〜 C125の乗り味を確認するため、試運転に行ってきました。西条が近くに感じました。
総額:0円
『俳句とバイクの街、松山。』 瀬戸内屈指の海城、今治城。今治港からカブで3分。乗り味を確かめに試運転に行ってきました。
全日本岡山が台風で中止となりicu racing team 99 大阪Möbius 三陽 としての全日本は終わりました。DXseraおまつYZF-R1のエンジン整備をブログで公開中です 宜しくお願い致します http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html
走行距離10,000kmのCBR400Rですが、オイル交換、オイルフィルター交換、前後タイヤ交換、フロントブレーキパッド交換、前後ブレーキフルードの交換をしました。ブレーキパッドはデイトナ製のパイパーパッドを使用、タイヤは純正装着のタイヤ同等のライフと値段重視のツーリングタイヤでミシュランのパイロットロードⅡを使用しました。
総額:65,421円
中古車整備中のバリオスⅡになります。エンジンオイル交換、プラグ清掃、エアクリーナーエレメント清掃、ブレーキオイル交換、クーラント交換等整備済みになりますがフロントフォークのオイル漏れも有るためフロントフォーク左右オーバーホールします。
新車でご購入いただいたVストローム250ですが、納車時に入荷が間に合わんかったキジマ製50LのリヤBOX取付と高速走行でエンジンの回転数が下がるよう少しハイギアにしたいということで部品持込でドライブスプロケットを14T→15Tに交換、走行距離が1,000kmを超えたのでオイル、オイルフィルターの交換をしました!
総額:39,511円
ホンダ スマートDioZ4 エンジンオイル交換です。当店顧客様のご来店いただきました。 ヘッドライト球交換のついでに、定期メンテナスとして、オイル交換も併せて作業致しました。
総額:1,440円
走行距離25,300kmのハヤブサです。2年点検、オイル交換、オイルフィルター交換、スパークプラグ交換、エアフィルター交換、前後ブレーキフルード交換、クラッチフルード交換、ブレーキバッド(持込)作業をしました。追加で小傷のある左リヤカウル、左ミラー交換もしました。
総額:79,002円
走行距離56,300kmの油冷バンディット1200Sです。1年点検、オイル交換、オイルフィルター交換、ブレーキ、クラッチフルード交換、キャブ調整部品交換、ヘッドカバーオイル漏れ修理、タペット調整をしました!更にできる限りピカピカに洗車磨きをしております。
総額:110,905円
大分から観光がてらフェリーを使いタイヤ交換にご来店いただきました。以前、京都に住まれていましたのでこちらの車両も弊社にて購入いただいた車両で定期的にご来店いただいております。納車の様子は弊社ブログにて掲載しております。http://sashukyoto.blog.shinobi.jp/Entry/992/
ホンダ スマートDioZ4のヘッドライト球交換です。当店顧客様でLOW側が点灯しなくなった為、ご来店いただきました。ありがとうございます。
総額:3,348円
沖縄から船便で送られてきたこの6R。 レーサー化にしたいとの事でお預かりました。 なぜ沖縄から遠方の埼玉まで?と思われますが、このオーナーさんは筑波サーキットのファン。 当店代表も大の筑波サーキットフリークなのでそれが縁でお付き合いさせて頂いてるという訳です。 パーツ取り付けやカスタムは勿論ですが、このようにレーサー仕様も対応しております。 また、サーキットなどでのスポーツ走行などもご相談に乗りますのでお気軽にお問合せください。 当店Facebookページでも情報発信しております! https://www.facebook.com/taromotors/
ローダウンしてあるカワサキエリミネーター750、もうちょっと車高を上げたいとお客さんから依頼です。現在260ミリのリヤサスペンションを装着して、フロントフォークを30ミリ突き出しで、車高を下げています。
総額:12,960円
ブチっ音がして、アクセルが軽くなって、走らなくなったって、ホンダスーマーが持ち込まれました。スロットワイヤー切れのホンダズーマーのスロットワイヤー交換。ハンドルからキャブレターまでスロットルワイヤーを通すため、外すぼ品が多すぎる気がします。http://burstcity.com/
総額:6,642円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:102.25万円
支払総額:10.56万円
支払総額:82.8万円
支払総額:50.3万円
支払総額:49.75万円
支払総額:42.65万円
支払総額:32.94万円
支払総額:73.8万円
支払総額:37.5万円
支払総額:44.5万円
支払総額:147万円
支払総額:54.8万円
支払総額:39.86万円
支払総額:34万円
支払総額:61.2万円
支払総額:18万円
支払総額:13.5万円
支払総額:77.17万円
支払総額:50.33万円
支払総額:65.6万円
支払総額:89万円
支払総額:139.81万円
支払総額:12.83万円
支払総額:239.9万円
支払総額:34.8万円
支払総額:22.94万円
支払総額:27.5万円
支払総額:32万円
支払総額:149万円
支払総額:40.74万円