バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1564ページ目)

GS400入庫しました!! これからレストアSTARTです! 早速洗車からのバラして各部点検&洗浄。 もちろん今回も外装はNewペイント!! 明日はオイル交換、キャブオーバーホールなどして、これからどんどん制作して行きます! 実はあと1台国内物のノーマルも入庫しましたよ。 近日そちらも公開していきますのでお楽しみにぃ〜 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

本日はGS400のメンテナンス!! 今回はオイル交換。 いざオイルを抜いてみると、オイルが真っ黒でした。。。 そして量も1リッター程しか入ってなかったですね。 やはりGSはオイルが消費してしまうので、早めのオイル交換、乗る前にきちんとオイル量をたしかめて継ぎ足しなどしないとですよ!! ツーリングがあるからオイル交換したいなどありましたら是非お問い合わせ下さい。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

本日はスーパーホークの納車整備の続きです!! 先日キャブレターOH、同調などし終わり 今回は前後タイヤ交換にフロントフォークOHしました! タイヤのパターンだけでだいぶ印象が変わりましたね。 後はチェーンなど取り付けていざ車検に!! 今現在納車待ちして頂いているお客様、順々に作業しておりますのでもう暫くお待ち下さい。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

本日はCBX400Fのオイル交換&配線を綺麗にしました! セキュリティー、ETC、テンプメーターと電装が多く、配線が見えていたりごちゃごちゃしていたので、いちから付け直し、配線をまとめました。 もともとは配線が見えていてすごく目立ちましたが、だいぶスッキリしましたね!! これでお客様も満足して頂けると思います。 やはり普段は外装で隠れてしまいますが何でも綺麗なのが1番! ついでにオイル交換もしたした。 引き続き作業に取り掛かかっていきます。

本日はGS400のエンジン組み立てです。 純正ハイカム ビックバルブ ワイセコ450ピストン 組み立て完了! 残すはキャブレターセッティングですね。明日また頑張ります(笑)

アドレスV125S修理のご依頼です。 セルボタンを押しても、エンジンが掛からないとの事でした。 バッテリーの原因も考えられますが、電圧は正常値でした。 原因はセルーモーター本体でした。

Z750D1レストア中です。フレームのブラスト、塗装、エンジンの腰上OHと塗装が完了したので今から組み上げていきます。

通勤で使われているモンキー50の修理依頼です。 チェーンから音がする、チェンジが入りにくいので見てほしいとのことでしたので、ご来店後確認したところ・・・ チェーンが摩耗して伸び切ってしまっていて、調整ができない状態まで使用されていました。 今回は、前後のスプロケット&チェーンを新品に交換しました。

総額:6,033円

イントルーダー250のキャブレターオーバーホールです。 キャブレターは不純物が詰まってしまうと本来の機能を発揮できません。 調子が悪い場合はお気軽にご相談ください。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です もう1週間たちました 世間はクリスマスイブなのですかね?よくわかりませんが・・・ほんと最近記憶にない変な夢を見ているようでいまいち眠りが浅いような?経済の夢を見ているようで今後どうなることやら・・・この2020年コロナの影響で経済が止まってるしバイクショップICUとしても11月12月は1台もバイクが売れてません・・・(◎_◎;)困ったちゃん カワサキ Ninja250の中古車両Evaカラーが入ったしMT07もあるしGROMもあるしCBR125Rもアドレスv125GもPWもあるけどね・・・こまった・・・今日のブログは修理ばかりの話ですが #Kawasaki #GPZ900R #Ninja900 の車検整備をアップしています続きとしてグリップの交換とブレーキ液などクーラント液の交換作業をしてクーラントには #ワコース の #ヒートブロックプラス を投入しまあした〜〜〜〜結構冷えるんですよね〜〜頭文字Hさん本当にいつもありがとうございます。

総額:61,400円

リングセット交換 して準備。のはずが、、、。セカンドリングが厚すぎて入りません。 ノギスで計測。100分の4mm、、、。 パール番号を調べると正体判明。部品違い、、、。 仕方ないのでクランクケース組み立てを進めます。

もう1台のエンジンが調子いい車両から取り外したIGコイルと交換しました。5kmほどテスト走行しましたが良さそうな気配です。

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はホンダ/ジャイロキャノピーの不動修理を行っております!

新車・中古バイクを探す