プラグ交換 のタグ(3ページ目)

ホンダのGB350の作業依頼を頂きました。 今回は、エンジンオイルとプラグの交換です! 廃オイルは比較的綺麗な状態でした! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております! まずはお気軽にお問い合わせください! TEL&FAX 050-1332-8193 mobile 090-3955-2600

CB223S整備:点検・エンジンオイル・プラグ・フロントブレーキキャリパー清掃点検グリスアップ・          ブレーキオイル交換・チェーン調整

総額:13,574円

スズキのアメリカン、ブルバード400のスパークプラグ交換作業を行いました! このバイク、スペースがなさそうに見えて、スパークプラグの交換作業は案外簡単に出来る車種の一つですね!待ち時間も少なくパパっと作業してお渡しです!!

今回はNGKスパークプラグ値上げのお知らせです。(10月から) 物によりけりですが100円〜500円ほどの値上げとなります。当店NGKプラグ各種取り扱ってますのでご用の方はお早めに。 また、プラグ交換作業も行っておりますのでお問い合わせくださいませ。

カワサキ W400 プラグ交換作業を実施いたしました。 タンク脱着いたしますとアクセスが簡単になりますので 取り外しての作業となりました。

総額:4,840円

本日は、スティード400のプラグ交換作業依頼を頂きましたので、サクッと交換しました! スティード400、プラグが4本ありますがそれぞれアクセスしやすい位置に取りついているので時間が掛からない作業となってます。 当店では、国産車・外車問わず作業を受け付けております。 カスタム車両も、もちろん作業致します。 まずは、お気軽にお問い合わせください!! TEL&FAX 050-1332-8193 Mobile 090-3955-2600

ドゥカティ、スクランブラー「ナイトシフト」のスパークプラグ交換作業を行いました! ナイトシフトという車両、初めて入庫しましたがスクランブラー系は殆ど同じ手順で作業可能なので、スムーズに作業終了です!! 当店では、国産車はもちろん外車の整備作業も受け付けております。 お気軽にお問合せ下さい。

こんにちは。3年ぶりにテクニカルセンター山元です。 おかげさまで多忙により投稿更新する時間もなく…。いつの間にかマネージャーになり、検査員資格も取得し、やっと適宜更新ができそうです。 さてさて、昨年夏に新型発売となったNinja ZX-4Rシリーズ。 早速リコールが発表となりました。新型車両にはつきものですのでしょうがないですね。 スパークプラグの組付け指示が不適切だったため、エンストや息継ぎ、始動不良などが起こるそうです。 規定作業時間は1時間ですが、ここはプラザ店。効率化と最適な作業短縮化に成功し、最短作業時間は30分。平均40分です。 プラグの在庫もありますので、該当される方はお手数ですがご一報いただきご来店いただけますと幸いです。 スパークプラグ交換後は、ふけ上がりの鋭さや発進時のトルク感が全く別物とのお声もいただいております。そもそも標準プラグのため、寿命は5000kmほどなのですが。 ちなみにZX-25Rは最短40分、平均50分ほどです。 対処はお早めに…。

ホンダCB750に車検でご入庫いただきました。 定期的にメンテナンスでご入庫いただいている車両で、前回の入庫は半年前。 オイル交換とチェーンの注油をした程度で、他の個所は点検しましたが特に問題はありませんでした。 今回もタイミング的にオイルとオイルフィルターを交換します。

カワサキ エストレヤ  BJ250A タペット調整、プラグ交換、点検しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

エンジンの調子が悪いということでお預かり! 各部点検したところ燃料コックの不都合で、ガソリンが流れっぱなしになり、エンジンのクランクにガソリンが混入しておりました。

新車・中古バイクを探す