神奈川県のバイク作業実績一覧(19ページ目)

ヤマハトリシティの定期オイル交換です。 オイル交換と共にブレーキレバーの交換と、その他の点検整備を実施しました。

ヤマハSRX600の車検、ならびに整備です。 車検時にはヘッドライトの光軸調整を含む各種点検を実施。ドライブチェーンの清掃、注油、調整を実施し、車両全体を洗車して綺麗に仕上げます。 特にオイル漏れなどのチェックも兼ねて下回りを入念に洗車します。 ご納車前にはガラスコーティングも実施! 基本的な車検整備費用(車検点検整備費用11,000円、車検代行費用22,000円)に含んでいます。

ドゥカティ モンスター400ieに車検整備でご入庫いただきました。 基本的な車検整備に加え、ブレーキフルードとパッド(リア)の交換、エンジンオイルの交換を行わせていただきました。

ご常連のホンダCB750の定期オイル交換です。 前回のオイル交換から走行1,250キロしか走っていませんが、10カ月が経過してしまいました。

ホンダCB400スーパーボルドールにご入庫いただきました。 メーターバックライトが始動してから30秒後に点滅を始めてしまうとのこと。 LED電球の故障です。 同時にエンジンオイル&フィルター交換と、フロントタイヤの交換を実施しました。

購入から1度も交換されていない方がほとんどでしょう!! エアフィルター交換で走りが変わるかも… ご相談下さい。

エンジン不動のDS400 見たことないレベルでキャブがどろどろでした。 キャブ洗浄後、燃料フィルター、燃料ポンプも共に交換、ガソリンタンクも洗浄して修理完了です。 ご依頼ありがとう御座いました。

SR500の燃料コック 負圧側のダイヤフラム不良で燃料漏れ/にじみ・吹き出しなんて事はよくありますが、最悪の場合燃調(特にアイドリング時)にも影響し走行不能になる場合があります。 SR400/500修理・車検ご相談下さい。

神奈川県の新車・中古バイクを探す