DS400 のタグ

今回はドラッグスター400のオイル・エレメント交換のご依頼です。 社外マフラーが装着されていたのでオイルエレメント交換の際にマフラー脱着が必要になりました。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:7,700円

エンジン不動のDS400 見たことないレベルでキャブがどろどろでした。 キャブ洗浄後、燃料フィルター、燃料ポンプも共に交換、ガソリンタンクも洗浄して修理完了です。 ご依頼ありがとう御座いました。

写真は少ないですが、キャブレターを分解後各部部品を外し綺麗に洗浄します。 組み付け後は同調をとり試乗をして問題なければ完了です。 しばらくバイクに乗らない期間があったり、乗る間隔が長い人は古いガソリンが入れ替わらず固まってしまい、エンジンがかからなくなったり、ガソリンが漏れてたりします。 ガソリンをエンジンに送る重要な部品ですので、汚れや小さなゴミ一つで調子が大きく変化します。 調子を保つためにも週に1度はバイクに乗りましょう! ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

バッテリーが上がってしまい、ご自分でバッテリー交換をしたけど、直ぐにバッテリーが上がってしまい、その後、知人にレギュレーターを交換してもらったが症状が改善されないということで車輌を持ち込まれました。

総額:54,640円

他店購入のお客様よりサビて見栄えの悪いボルトの交換をご依頼いただきました。 ネジ1本交換など小さな作業でもお気軽にお問い合わせください。

DSC400のフロントブレーキパッド交換です ブレーキパッドの残量が少なくなるとブレーキは制動しなくなり、 ブレーキディスクへダメージを与え寿命を急激に縮めてしまいます 一般的には、2mm以下が交換時期と言われています ブレーキパッドの残量が5mm程度までがブレーキフィーリングの良い状態を キープできると言われています 250cc未満の車輌の方は車検が無い分、定期点検などで残量を確認することをおすすめ致します

新車・中古バイクを探す