2021/02/19 14:26:09 更新ヤマハ ドラッグスター400 バッテリー上がり(ステーターコイル交換) 埼玉県さいたま市ヤマハ ドラッグスター400

バッテリーが上がってしまい、ご自分でバッテリー交換をしたけど、直ぐにバッテリーが上がってしまい、その後、知人にレギュレーターを交換してもらったが症状が改善されないということで車輌を持ち込まれました。

点検の結果、ステーターコイル(ジェネレーター)の不良が考えられました。


分解してみたら、やはりコイルが一箇所、焼き付いていました。新品コイルに交換しました。



交換後、最後にオイル漏れが無い事と充電電圧が正常な事を確認して完了です。今回はガスケット剥がしにかなり時間がかかってしまいました。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
充電系点検料 | 1 | 2,200 | 2,200 | 税込み | 点検 |
ステーターコイル代 | 1 | 37,070 | 37,070 | 税込み | 部品 |
ガスケット代 | 1 | 990 | 990 | 税込み | 部品 |
取替工賃 | 1 | 11,000 | 11,000 | 税込み | 交換 |
エンジンオイル代 | 1 | 3,380 | 3,380 | 税込み |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 54,640円 |
消費税 | 4,967円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 54,640円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ヤマハ
作業時間目安
3時間