バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1749ページ目)

常連のY様よりご依頼です。 在庫が切れていた為部品発注後の作業です。 作業後はリア周り少し清掃をしての引き渡しです。 足回りがキレイになると締まります(笑)

総額:15,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字Fさんクラブ員のヤマハYZF-R1Cerakote仕様をアップしています今回はフォークOHですが以前どこかでやってもらったようですがロックピースを外していないようで・・これまた転倒するよ〜〜〜って感じなので外して組付け作業をアップしています。もう3月も半ばをすぎたのね・・・(◎_◎;)1日が早い・・・またミカサ貿易さんとALTECさんとコンタクトを取ってフランスの件もアプローチしてもらおう~~希望は捨てないように今までのトレーニングの結果を出さないとそのためには3月25.26日のテストをドライで走りたいのよね〜〜〜でも雨っぽい・・・・今はね鈴鹿は走行枠が少ないからね〜〜合同テストがなければ24日フリー走行をする予定でしたが25.26日があるようですのでテスト開始ですね。なんだろう‥どっちかと言うと岡山国際サーキットには知りたいね。(笑)あとできればAP行きたい〜〜

総額:33,000円

トリッカー新車初回点検です。オイル、エレメント、Oリング交換。チェーン給油、エアー調整、排ガス点検他。

総額:3,306円

カブ70カスタム点検、修理です。オイル漏れ修理、キャブOH、チェーン調整、足廻り点検、球交換他。

総額:33,385円

カワサキFX集合管仕様です。 若い方から大人の方までカッコ良く渋く乗れる仕様です。

リヤタイヤがパンクしたとお客様より連絡があり、対応させて頂きました。タイミング悪く出先でパンクしたとの事だった為、お客様も一緒に弊社までお迎えし、チューブも在庫があったためお待ちいただく間に修理させて頂く事が出来ました。お客様のお役に立てて嬉しく思います。灯下類やブレーキの効き具合など、運航前点検を行ったところテールライトバルブが切れている事も分かり、整備させて頂きました。追加のエンジンオイル交換作業もご依頼頂きありがとうございました!これからもお客様のバイクのメンテナンスを精一杯お手伝いいたします!

総額:11,071円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝もちょい雨の影響で路面が濡れています。今日も降ったりやんだりなんでしょうね。皆様体調などはどうでしょうか?こちらはみんなちびっこギャング達も元気すぎて困ってます・・・米が減る〜〜〜〜( ;∀;) おいらの時代の小学生の頃は休みが欲しくて宿題の嵐だったので遊んでる間がなかったけど今の小学生たちは宿題もなく時間を持て余しているようで毎日が退屈のようです・・・ほんと政治屋ってまったく世間の動きを見てないねもっと闇で視察に来い!!!ほんとこのままでは金がなくなる〜〜〜〜とりあえず今から引き取りに出てアルマイト屋さんへ出荷して帰って仕事して・・・ウナギ食べに行きたいなぁ〜〜〜とりあえず仕事だばさぁ〜〜〜今日は頭文字Dさんの2年ぶり整備 車検の整備をしますのだばさぁ〜〜24か月点検をしブレーキ液などの交換をしています。あとはクーラント液エアークリーナー プラグなどなども・・・是非見てくださいね。

総額:63,400円

新車・中古バイクを探す