バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1720ページ目)

在庫で入ってきた車両のシートが破れていたので、張り替えていきます。

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 自賠責保険が安くなったので今回のブログでも書きましたが継続検査の料金を安くしました。経営的に値段は下げなくても…って思ってましたがせっかくなのでユーザーさんの目から見て下げることにしました。よろしくお願いいたします。RVF400の継続検査の整備をアップしています。ほんとこのRVF400めっちゃ綺麗ですよね。すばらしい〜〜いいバイクですよね。綺麗です。ほんとうに今回ちょっとした気遣いですが常連様のバイクなのでタンデムステップの傷があったので綺麗に仕上げてみました。(笑)今日は定休日で警備会社わんこーのオクパ警部補のドッグラントレーニングに午前中行きます。よろしくお願いいたします。

総額:35,000円

不動の ジャイロ カスタム入りまーす! とりあえずカタチになった! 明日から塗装! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

長期放置プレーの Z400GP 先ずはキャブのオーバーホールから! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

ジャイロ メインキーとシートロックの鍵製作! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

YAMAHA NMAX 125への、ドライブレコーダー(MITSUBA EDR-21)の取り付けの依頼です。 EDR-21は当店で1番人気の機種です。 取り付け位置の打ち合わせ、取り付け作業、取り付け確認、スマホで映像確認といった作業の流れとなります。

本日は車検をご依頼頂いた車両のオイル漏れ修理を行っております! オイルシールやOリングは経年劣化でゴムが固くなり、弾性が無くなってしまう為、古い車両には各部のオイル漏れや割れ等が見られます。 また、車検にはオイル漏れ等がある場合、検査が通らないので、しっかりと直して検査に挑みます!

在庫車両のオイル交換を行いました。最初にドレンボルトを緩めオイルを抜いていきます。

総額:1,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです。総監督にアロマをしてもらってからめっちゃ体が楽で、ほんと助かっています。今日はしっかり仕事して〜って今キャブをしないといけないのが昨日ガス検査で落っこちたカワサキ ゼファー400χ なんかアイドリングも安定しないし同調も狂いまくりだしどうもおかしいのでキャブのOH 特選中古車予定のVFR750FのキャブレターOH これまたひどい状態で‥‥エンジンOHのスズキ刀1100 これままた頭文字WさんのR1のエンジンOH中なのでまだ刀が手が付けれなくて・・・(◎_◎;)困っています。(笑)今日のブログは頭もjWさんの #ヤマハ #YZF-R1 のエンジンOH作業をアップしています。んんんん〜気持ちとしてはもうクランクケース ボルト関係などなどすべて交換してほしいのですが・・・(◎_◎;)ここまで引きづると俺・・自信ないよ〜〜〜今回は#2コンロッドの新品に交換しピストン関係はすべてキットパーツのセットでの交換です。

総額:110,000円

新車・中古バイクを探す