広島県のバイク作業実績一覧(88ページ目)

長年大事に乗られている、マジェスティのブレーキオーバーホールと冷却水の交換です。 年式が古いため、純正部品も廃番があります。 今回はブレーキホーススウェッジライン、マスターシリンダーはアセンブリ交換、ブレーキディスク、ブレーキパッド、ブレーキピストンなど交換対応させていただきました。 冷却水はワコーズパワークーラント(4年交換いらず)とワコーズクーラントブースターを使用しています。 冷却水の定期交換は必ず行うべきメンテナンスです。 冷却水が古くなると防錆効果、防泡効果がなくなり、冷却水が劣化することによって不純物が混ざり、冷却経路が目詰まりしたあげくエンジン温度があがり、 オーバーヒートを発生しエンジンの破損にいたります。 冷却水の冷却効果は長持ちしますが、防錆効果、防泡効果は1年を過ぎると格段に低下します。 それを防ぐために当店では4年に一度の冷却水交換、2年に一度のクーラントブースターの添加をおススメしています。 一般的な冷却水の場合は、2年に一度の交換がお勧めです。 詳しくはお問い合わせください。

総額:82,134円

CB1100車検承りました。 今回は、車検間の走行距離が少なかったので、ベーシック車検でさせていただきました。

総額:62,639円

こんにちは。   ゼファー750にETCを取り付けました。   今月末まで行われているETC/ETC2.0の助成金キャンペーンに滑り込みセーフ!!

総額:21,384円

S&S V111への載せ替えを、ご依頼頂きました。   ご決断頂く前に、こちらにご試乗頂きました。   当社デモ車両(兼レンタルバイク)、1999年ヘリテイジクラシック。S&S V111エンジン搭載車。

今回ご紹介するのはホンダのダンクです。 夜乗ることが多く、もう少しライトを明るくしたいとの相談を受けましておすすめさせて頂くのはコチラ!

総額:17,064円

新車購入から、新車整備を経て、晴れて納車になった後は、1000キロほど楽しんで頂き、 初回点検にご入庫頂きます。 全オイル(エンジンオイル、ファイナルドライブオイル)、各部増し締め、 コンピュータにつないでの診断を致します。 点検料金、オイル交換工賃は弊社の負担となります。(弊社にてご購入の場合に限る)

総額:18,747円

K1600GTLのエンジンオイル交換のご紹介。 BMWMotorradの純正オイルはADVANTECと言い、BMWMotorradの高性能エンジン専用に開発されたオイルでして、厳しい品質テストをクリアした潤滑油として最高水準の新世代のエンジンオイルです。

総額:20,098円

不動の人気、ツーリングモデルの納車整備風景です。 サドルバッグを外すだけでも雰囲気が変わりますね! 着脱も容易に出来ます。 当店はハーレーダビッドソン正規販売店です。 メンテナンスもお任せ下さい。

総額:54,000円

広島県の新車・中古バイクを探す