広島県のバイク作業実績一覧(83ページ目)

今回は会社まで通勤で使ってるバイクがエンジンがかからなくなったとの依頼で引き上げに伺いました。 現行のシグナスZです。 引き上げ時にどのような状態だったかとお聞きすると鍵をキーONのまま置いてしまっていたとの事で 完全にバッテリー上がりの状態でした。

総額:4,950円

今日はキャブレターからオーバーフローするというカタナ400の修理依頼を受けました。 人から譲り受けたらしくエンジンのかかりも悪いらしくそのチェックもしていきます。 とりあえずオイルチェック、バッテリーの電圧チェックから始め問題なかったのでセルをまわし 始動していきますが、とてもかかりが悪い!何とか始動するとガソリンの濃い匂いが充満します。 ふけ上がりが悪くアイドリングで回転が安定しません。 二番か三番キャブからフローを確認できました。ただなんかフローのガソリンの出かたがおかしいような? ばらしていきます。

総額:27,500円

本日は急にエンジンがかからなくなったと入庫されたホンダのディオチェスタFIです。 昨日までは普通に乗れていたとの事なのでとりあえずオイル残量チェックプラグの消耗チェックから 作業を進めていきました。

総額:30,030円

冷却水が漏れるとの事で入庫されたカワサキのエリミネーター250Vです。 ラジエターの内部を覗いてみると確かに冷却水が無い状態、リザーブタンクの冷却水もかなり減った状態でした。

総額:48,510円

車両が倒れて、左へのウインカーが点かなくなったと修理の依頼。 現車、症状の確認をしたところ、転倒の際ウインカースイッチのレバーが左側に曲がったため、ストロークが足りずスイッチ内で接点が接触していない状態。

総額:1,760円

BMWMotorrad認定中古車って何かご存知ですか?? 初度登録から8年以内、走行距離8万キロ以内の修復歴のない正規輸入車両のことで、 正規ディーラーでのみ販売しております。 今日は認定中古車として販売される車両の整備をご紹介していきたいと思います。

GSX1100S刀:急にエンジン不動で入庫しました。圧縮圧力を測定すると3番が5㎏/cmだったのでバルブクリアランス測定してみる事になりました。

出汐店で大好評のセラミックコーティングのご依頼ありがとうございます。 今回はホンダ クロスカブ110を施工させていただきました。(^O^) 光沢がさらにアップし色が鮮やかになり汚れも付きにくく、 愛車のお手入れが断然楽になります。 皆様のご依頼お待ちしてます。

カワサキ 73初期型Z1:古くなってパッドが朽ちてきたのでベスラのパッドに交換です。ついでにブーツOリングを交換しました。

総額:22,000円

近頃、USBの電源やスマホホルダーの取り付けを多くご相談を受けますが、 今、当店で人気商品がUSB付きスマホホルダーです!! 今回はホンダ・モンキー125に取り付けをしました♪ こちらのスマホホルダーはUSBとホルダーが一体型になった商品です!! さらに、高速充電対応、上下左右最大120度調整可能! といった優れものです(^O^) 取り付けをご検討の方は、ぜひ当店へご相談ください!!

総額:21,450円

広島県の新車・中古バイクを探す