バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1588ページ目)

KAWASAKI/エストレヤカスタムの後輪タイヤ交換になります!。 交換の際にハブ内の清掃等をついでにしておくと気持ちがいいですね♪。 チェーンも調整。給油等行っていますので足回りの状態はバッチシです♪

ホンダ マグナ50のスプロケットの交換です。 リヤのスプロケットはかなり丸くなっていたため交換です。 フロントも一緒に交換です。 チェーンはお客様が新品に交換したとのことなのでそのまま使用します。 前後とも新品に交換しましたのでまたしばらく大丈夫だと思います。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は最悪に腰が痛かった仙腸関節がずれていたようで朝からかなり激痛でした。夕方仕事終わりの総監督にちょい腰を見てもらったら骨がずれていたようで‥・直してもらいその後は痛みは残るもの歩けるようになりました・・・よかったよかったです・・・( ;∀;) ほんとポンコツです。来週はいよいよ鈴鹿ですね。19日から22日までは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。その次週月末は公爵閣下の岡山最終戦・・・しかしエントリー台数を見たら鈴鹿ST1000とJSBは52台ほどのエントリー 予選落ち8台 岡山はせいぜい10台ぐらいみたいですが・・・この差は・・・岡山は割高だし周回数も少ない‥・ほんとお得感が全くないしレベルも・・・?どうなの?って感じですよね。公爵閣下も鈴鹿のライセンス取ればいいのに絶対岡山へ行く経費を考えたら絶対得ですよね。あと頭文字Fさんもそうだとはおもいますが・・・・・今日は公爵閣下の #ヤマハ #YZF-R1 #1KT #14B だったかな?クラッチ整備をしています。

総額:11,000円

ホンダゴーバイクレンタル「CBR250RR」に「クイックシフター!装着しました!是非とも、乗ってみてください!!

くろすかぶ110に、SP武川アンダーフレーム+ZEATハンドガード+フォグランプ!取り付けました。かっこいいですよね

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はスズキ/GSX-R750のオイル交換を行いました! 大事に乗っているお客様なので、オイルも定期的に交換させて頂いております!

中古車整備です。後輪周りの整備です。Rブレーキシュ新品交換とブレーキカム部グリスUP。 ドライブチェンとRスプロケット同時交換作業です、 Rスプロケは新品がすでにメーカー廃盤となる為、中古良品で対応しました。 また、Rブレーキペダル部のフレーム取り付け部もグリス UP作業しました。

HONDA PCX125 のベルト、ベアリング交換ご依頼です。 PCXのゴロゴロ音が気になる方、ベアリングの交換で音が解消されます。 是非、お問合せ下さい。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に腰が痛い‥寝違えたのかな??('◇')ゞ やばいですいててて・・・・今日は朝から歯医者さんへ行ってこれがまためっちゃ綺麗な人ばっかりで困っちゃう〜💛 めっちゃ楽しみです・・・でも腰が痛い・・昨日はインド料理を食べに行って今週から来週水曜日までしっかり働きます。がんばるぞえ・・さらに今晩か明日の朝には #ボディーセラピーASTER さんに体のメンテナンスをしっかりしてもらう予定です #筋膜リリースですね ほんと体痛いです。今日のブログはいつもお世話になっています頭文字Kトレーナー先生のホンダDio110のタイヤ交換をしています、今回PCX125のサイズのタイヤにすることになり結構ライニングコストが軽減されるという話を聞いてびっくりです。持ちが異常にいいということでコスパですね。

総額:6,600円

新車・中古バイクを探す