バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2429ページ目)

車検整備です。今回はプラグ、プラグキャップ、ブレーキフルード、ドライブシャフトオイルなど交換させて頂きました。またテールレンズがひび割れていたのでレンズを交換しました。レンズ類が割れていると車検は通りません。ご注意ください。

総額:67,000円

CB400スーパーボルドールの車検整備です。走行距離7万キロを超えた車輌ですが、エンジンの異音無く好調です。CBは素晴らしいですね。ただ今回は排ガス検査に問題がありました。COの数値が高すぎでこのままでは通りません。2次エアーの通路に問題がありました。距離を走った車輌は注意しないといけませんね。

小柄な若い女性が乗られてるGPZです。初めてのバイクがこの車輌です。恐れ入ります。 日頃からメンテナンスされていますので、定期点検、油脂類交換で済みました。

今回はフューエルコックのオーバーホールを致します。 純正キャブレター(負圧)用のフューエルコックは負圧がかかるとガソリンが流れる仕組みですが 内部のゴムパーツの経年劣化などの原因でガソリンが正常に止まらない場合はオーバーホールが必要となります。

総額:7,214円

今回はこちらのレブル250のお客様!! 以前にもカスタムでご紹介させていただいた方です☆ 今回もカスタムの為、バイクを入庫されました(*^。^*) 前後ウインカー・テールランプを交換いたします(^^♪

ステルススーパーコイルKIT取り付けのご依頼です。 高圧縮化が進むハーレーエンジンで切っても切り離せない点火問題・・・ お悩みになっている方も多いのではないでしょうか。 そんな方にステルスコイルKITのご提案

総額:46,280円

今回のお客様はこちらのGSR750のお客様!! 車検ということでバイクを入れていただきました☆ 色々と点検、整備をしていたのですがこちらのお客様はマフラーをカスタムしていらっしゃいました(^_^;)

今回はRZ250 のシート張替えをご依頼頂きました!アンコ抜き・表皮選択・仕様選択・カラー選択までお選びいただけますのでお客様の好みに合わせたシートを作成可能です!シートは見た目の雰囲気が変化するだけではなく乗り手の気持ちも変わってきますよね♪ぜひ【ガレージハヤミ】までお問い合わせ下さい!また金額は車種・仕様により変動致しますの随時お問い合わせ下さい!

総額:43,200円

今回はCBX400Fのシート張替えをご依頼頂きました。旧車に似合うシートにお仕上げ致しました!納期は2週間ほど頂戴致しますがお客様の好みに合わせてアンコ抜き・表皮選択・デザイン選択・カラー選択まで幅広くお選びいただけます!また車種により金額は変動致しますのでお問い合わせ下さい♪ ぜひ【ガレージハヤミ】までお問い合わせ下さい♪

総額:43,200円

今回はハーレーダビッドソンのメンテナンス(オイル交換)をご依頼頂きました。車両チェックに加えてエンジンオイル交換・ミッションオイル交換・プライマリーオイル交換・エレメント交換まで一式交換させて頂きました。なお当店ではこのような輸入車のメンテナンス・修理等も承ります!ぜひ【ガレージハヤミ】までお問い合わせ下さい!

総額:37,800円

CRF250Lの中古車をお買上げいただきました。 点検整備はすでに終わっておりますので、あとエンジンオイルとブレーキフルードを交換します。

オイル交換で入庫したシグナスです。リヤタイヤがこんなに減っている事に、お客様は気付いていませんでした。 48000キロ走行されて1度もエアエレメントを交換していないとの事でした。ここまで汚れていると燃費も変わってくるでしょう。

R3のリコールです。ラジエターホース交換。シフトシャフトのスプリング交換です。

アドレスV125Sを購入され、ついでにカスタムされたいという事でした。 ブレンボ 4POTキャリパー、ウインドスクリーン、リヤボックス、内圧バルブ、スマホホルダーなど色々と取り付けさせて頂きました。

レッツ4の加速が悪いという症状です。プーリーのボスが入る部分が広がってガタついていました。 プーリー、ベルト、ウエイトローラーなど交換致しました。

ブロンコ 3速だけ異音がありました。ご覧のように欠けていました。セロー系のミッションは弱いみたいですね。

新車・中古バイクを探す