カスタム のタグ(46ページ目)

神戸市西区 明石市 バイク修理・メンテナンス・車検・カスタム専門店 TECHNICAL SHOP しらさぎ 〒651-2252 兵庫県神戸市西区平野町福中210番2 TEL 078-995-5244 FAX 078-995-5265 営業時間 10:00〜19:00   定休日:日曜日 修理・点検・メンテナンス・車検・カスタム・ワンオフパーツ製作 なんでもお気軽にお問い合わせください。 ホームページに、お知らせ、グーバイクには載せていない作業実績などのブログ追加しましたので、ご覧になってください。 https://bike-shirasagi.com/   バイクしらさぎ で検索!!

ホンダ   CB1100EX   SC65 エンジンオイル交換など、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ   バルカン400   VN400A バッテリー交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

本日は車検入庫の車両で、純正オプションのハンドプロテクター(ハンドガード)の取り付けの様子です。 とはいっても、純正品はミラーに共締めでステーと、本体はグリップエンドに共締めの簡単取付けです。 これで走行風や飛び石などからも手を守ることが出来ます♪

以前当店で販売させていただいたゼファー1100にゲイルスピードのマスターシリンダー& ブレーキキャリパーを取付カスタムしました。

キズの自己修復機能とUVカット、耐候、耐汚性能が高く、10年耐久のProtecsの保護フィルム。 メーター保護フィルムは相当台数施行させていただきご好評いただております。 今回新たにフューエルタンク保護フィルムが発売されたとの事で、さっそくレンタルバイクに施行。 軟質で、貼り方に少々クセのあるフィルムである事に変わりはなさそうです。 今回は車種専用ではなく、汎用品の艶有りを施行してみました。 専用の施行ジェルを塗布し、位置決め。 一度貼ると貼りなおしがきかないため、ほこりやゴミとの戦いです。 透明度が非常に高く、一番目に入るフェーエルタンクの塗装の美しさを損ないません。 馴染むと貼ってある事すら分からないレベルで美しいです。 ↓の写真…違いわかりますか? タンクのデザインは失いたくないけど、傷付けたくはない…といった方におすすめのフィルムです。

総額:15,609円

はい、おはようございます。 今回はヤマハXJR400 4HMのヘッドカバーG/K交換と、ついでに当店オリジナルXJ400D仕様ヘッドカバー加工をしていきます。 XJR400ヘッドカバーオイル漏れしやすいですよね。 そんな時は、G/K交換を兼ねてカスタムして愛車をピカピカにしましょう!!

総額:38,500円

ドラッグスター400の前後タイヤ交換作業をご依頼いただきました! フロントタイヤは溝がほとんどない状態だったので、何かある前に交換して頂けたのは良かったです。 リアは、ぱっと見だと溝はありますがどうせならということで交換です! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1322-8193 mobile 090-3955-2600

今回はストリートボブ(FXBBS)のスポークホイール交換+リヤタイヤワイド化カスタムの紹介をします。 別車両の純正スポークホイールにリヤは180㎜のワイドタイヤを取り付けました。 ノーマルもカッコいいですがスポーク化する事でノスタルジックな感じが出てこちらもカッコいいですね。 他の車両でもお取り付け相談可能ですので、ぜひご検討ください。

総額:494,000円

スズキアドレス125にお客様ご希望のカエディアスマートフォンフォルダを装着しました。 アドレス125はボディアースがしっかりと取れないので、、、マイナスはバッテリーマイナス端子から引っ張って配線しました。  Qi充電も有線充電もバッチリです。 iPhoneをご使用される場合には防振対策として専用の防振パーツを必ず装着してください。背面カメラが壊れますので、、、 当社は事前のご相談が必須ですがお持ち込み部品の装着・組みつけも場合によってはお受けさせていただきますのでカスタム部品の装着をご検討の方は東京都大田区山王のオートサロンオギヤマまでご相談ください。

総額:11,440円

トリシティ155専用ルーフ取り付けのため、フロント部分のスクリーン等々を外し、リア部分に支柱を立てるための準備作業をし、支柱を立てて、屋根を付け、フロント部分も取り付け、ワイパーの動作確認をし、テスト走行をして完成です!

2024年式 リード125 リード125専用ナックルバイザー取付 定価14,520円 新車ご購入と同時に取り付けですので工賃はサービスです。 個人的には冬場バイクに乗るときに指や手の甲が寒いので直接風がかかるのを防いでくれるこちらの方がグリップヒーターよりも効果的だと思っています。 専用品なので見た目も良いです。

OVERさんのサブフレームを取付しました! 補強、保護、ドレスアップを一度にできるカスタムになります!

総額:64,350円

新車・中古バイクを探す