整備 のタグ(39ページ目)

’24モデルのダックス125をご契約頂いたお客様から同時カスタムのご依頼を頂きました。 他の機種とも共通人気アイテムの「クロック&ギヤポジションメーター」を取付けさせて頂きました! 外観の邪魔にならない丁度いいサイズでメインのメーターと同じく丸い形でカワイイです♪ シフトのアップダウンを行ってみましたがスムーズに表示も切り替わりました。 「さすが純正オプション!」ですね♪ ダックス125のご購入やオプションパーツの取付のご相談がございましたら正規販売店の戸田屋モータースへ是非お気軽にお問合せ下さいませ♪

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:1,100円

タイヤ交換 新車時に装着されている銘柄IRCで交換 減りが進んでもウェーブ摩耗が少々避けられるようです。 ご依頼ありがとうございます。

ダックス70、3速遠心クラッチから4速マニュアルエンジン載せ替え排気量88ccボアアップです 持ち込みいただいたエンジンが不動でしたので腰下まで全バラしクランクミッションなど点検しくみ上げました。ミッションクランクは作動良好、その他ケースベアリングは新調いたしてます 持ち込まれたエンジンを車体に乗せ始動確認しましたが残念ながらエンジンかかりませんでした 不動の原因はバルブのあたりが悪く圧縮漏れのようですピストンシリンダーは新品キタコ88に交換ですバルブはすり合わせいたしました ケース内外洗浄綺麗にしてベアリングミッションクランク組み込みクラッチオイルポンプ新品強化タイプ キャブレターはケイヒンPC20ダックス用です 遠心3速からクラッチ付きに変えましたのでハンドルスイッチボックスアクセルホルダーはモンキーのものを使いましたフロント分離式くるくるダックスですのでケーブルハーネス交換など注意必要です エンジン始動走行し完成ですこの度はありがとうございました

ダンロップサーキットステーションに向けてCBR600RRの前後タイヤ交換させて頂きました☆タイミング良く当店のタイヤセール中なので少しお値打ちになりました♪

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:1,100円

こんにちは! 本日はS1000XRの修理のご紹介です! 症状として、走行中にエンジンが突然止まってしまい当店に入庫を頂きました。 ぜひ最後までご覧ください!

新車・中古バイクを探す