バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1862ページ目)

GL400の車検整備です。ラジエター液、かなり汚れていました。しばらく交換していない感じでした。 古い車輌なので、しっかり整備して長く乗って頂きたいですね。 ご依頼誠に有難うございました。 もうすぐ車検だけど、どうしようと困っている方、是非当店にお問い合わせください。

XL1200Xのタイヤ交換を承りましたが、ブレーキキャリパーを外してみるとブレーキパッドの残量が少ない状態でした。 パッドの表面に薄っすらと線が見えますがこの線がなくなると交換時期です。

カワサキ ZZR1100のヘッドカバーおよびプラグホールガスケットの劣化によりオイルが漏れが発生していました。 プラグホールにオイルが漏れたことによりスパークプラグがオイルにまみれてうまく火が飛ばない状態になっていました。

スズキ・Vストローム250にグリップヒーター・エンジンガード・オプションのBOX等を取り付けさせていただきました。機能・装備ともにあがって、より使いやすくなりました。 長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:147,000円

ジョルノのオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 ついでに空気圧も調整して完了です。

本日は既存のお客様のNinja1000のスパークプラグ(NGKイリジウムプラグ)交換です。 スパークプラグは消耗部品ですので、交換しないと加速力の低下やアイドリングが不安定になったり燃費が悪くなったりします。 最悪の場合はエンジンがかからなくなります。 プラグを変えることによりそれらの予防となり、バイクを健康な状態に保てます! 定期的な交換をオススメします。 詳しくは添付しますので、ご確認下さい。

総額:25,080円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパンまであと1日働いたら日曜日は朝4時に起きて5時台の今福鶴見線に乗って京橋に5時半過ぎにつけばOKただ朝早すぎで茶店などなどは開いてないけど・・・・(-_-;) 朝一に電車乗るって出張の筑波やオートポリス以来だね・ https://www.facebook.com/…/このセパンサイトからいろいろ情報を回してくれると思いますのでよろ…。では今日はまたまた祭りシリーズ #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 の整備をアップ頭文字Nさんの今回たちコケをしてしまいキズがカウルに・・( ;∀;)でカウル修正デカール張り直しさらに曲がったステップ修正、チャンバーの傷修正 サイドスタンドホルダーの修正などなどさらにステアリングダンパー位置合わせ メーター交換の依頼を受けましたぁ〜〜〜〜〜〜(;'∀')綺麗にしてくれるって言うことはいいことですよね。ここまできっちり治してくれる方にはやはりバイクって乗っててほしいですよね。でもやりすぎには注意ですが・・・・

総額:16,500円

フォルツァZの点検とタイヤ交換を承りましたが、タイヤからワイヤーが出ていたのでタイヤ交換を優先して行いました。 ワイヤーが出るくらいに磨耗しているとゴムが薄いのでパンクし易くなります。

今回はBMW R1150GSのエアクリーナー交換です。 R1150GSは燃料タンクを取り外さなくても、エアクリーナーにアクセスできるので比較的簡単に交換することができます。

総額:5,338円

ピストン交換作業。圧縮漏れでエンジン不調のTODAYでしたが本日完成しました。

総額:50,000円

ハーレーダビッドソンXL1200Xフォーティーエイトのマフラー交換をさせていただきました。バンス&ハインズショートショット40周年記念モデルとクワイエットバッフルの装着の作業をしました。マフラーもブラックになってかっこよくなりました!! 長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:16,500円

Dトラッカー125のノーマルハンドルにジータのハンドガードの取り付けです。 ノーマルハンドルにはハンドガード付属の金具では取り付けできません。 ハンドルが空洞になってないためネジ山切って新たに短いボルト買ってこないと取付不可ですので皆さん気をつけて。

総額:23,210円

リヤタイヤパンクのため出張タイヤ交換のご依頼です。 前後同時ですと工賃が少し安くなるのでついでにフロントもとの事です。

総額:12,100円

新車・中古バイクを探す