バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1673ページ目)

貰ってきたというスクーターの修理依頼です。動かしていなかったのか駆動パーツは壊れていました。

オーナー様ご自身で失敗されてしまい、購入店が遠方ということもあり当店にお持ち込みいただきました。中国二輪メーカー製のオートバイなので、部品の発注が難しいです。

お買い上げ頂きましたヤマハのメイト。只今納車に向けてキャブレターを洗浄中。ご購入後快適にお乗り頂けるよう、整備士も日々頑張っておりまマス!当店は認証工場完備なので整備も万全です!中古スクーターも常時お買い得車を多数展示中です!!

お買い上げ頂きましたバリオス2の整備です。お買い上げ後に不具合がないようキャブは必ず分解洗浄・試乗もしっかり行っております。当店は認証工場完備で国家資格整備士がしっかりと整備しておりますので通信販売でも安心してご購入頂けます!

シグナスのオイル交換です。特にこれからの季節はエンジンへの負担も大きくなりますので定期的にオイル交換を行いましょう!当店は認証工場完備で有資格者が在籍しておりますので整備やメンテナンスのご依頼も安心してお任せ下さい。

マジェスティのタイヤ交換です。YSP熊谷は認証工場完備で整備資格を有するスタッフがしっかりとメンテナンスを行っております!!

CB250T 下町スタイル オイル、オイルフィルター交換! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

今回の修理はGT380です。入庫時にオーナー様より「アイドリングが不安定」「スタード時にパワーがない」などの症状を告げられました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日・・1週間早いですよねほんと・・・今日は #警備会社わんこ〜 の #オクパ内官さま を雨の降らいない間にドック欄に連れて行って昼にオクパ内官様の実家 #ピースワンコ へ連れて行ってお届け物を渡す予定です。ほんと皆さん覚えているかな???またオクパ内官様覚えているかな???今日のブログは特選中古車の #Kawasaki #Ninja #ZX6R の納車整備をしています。プラグ交換やラジエターのコアの洗浄入れ替えなどなどやってアンダーカウルが外れている間にカウルの内側を綺麗に洗って・・・・仕上げていきます。納車整備ではフルカウルの車輛は大体綺麗にカウルの内側を洗車しています。しかし・・・明日は天気どうなるのでしょう・・・車検だばさぁ~~~(笑)

総額:22,000円

ホンダ ジャイロXのスピードが45kmしか出ないとのことで入庫しました。 駆動系の消耗がひどい為各部品を新品に交換しました。 ウエイトローラーは偏磨耗がひどい状態でした。 ウエイトローラーとスライドピースを新品に交換しました。 クラッチもかなり消耗していたので交換しました。 クラッチスプリングも一緒に交換しました。 ベルトも新品に交換しました。 プーリーとフェイスはそれなりに磨耗はありましたが、取り敢えず再使用しました。 一通り交換後テスト走行したところメーター読みで50kmちょっとまで確認出来ました。 欲をいえば55kmまで出て欲しかったですが、かなり改善されましたので修理完了です。 プーリーとフェイスを新品に交換したら55km出るかもしれません。

本日はお客様からのご依頼でのスパークプラグとプラグコードの交換です。 現行車は全てプラグコードが無く、イグニッションコイルまでハーネスで、そこから直でスパークプラグとなっておりますが、 旧車になるとコイルからコード、それからスパークプラグとなっています。 コード部分でのリークが原因で不調になったりすることもありますので、劣化が見受けられる場合には、交換オススメです。

兵庫県姫路市香寺町のオートアゲートです。 スズキ スカイウェイブ250 メーター球交換作業を実施しました。

新車・中古バイクを探す