バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2348ページ目)

さて、毎日仕事は続く…☺️ ビーノなんですが、走行中にスーッと止まったらしい?(T△T) バッテリーは生きてるけど、電源入らない? キーを回してもウントモスントモ? キックでもダメ😢🆖⤵️... もっと見るー 場所: ライトニングスピード

総額:24,840円

さて、本日は朝から旧車のお仕事です。 CB750…(  ̄▽ ̄) 車検と基本的な点検でしたが、オイル交換したらアイドリングが500回転上がり、メカノイズも減った。( ☆∀☆) やはり、オイルは大事ですな?ー 場所: ライトニングスピード

総額:54,000円

W1Sのスタンド修理です。 写真の様に片側が接地せず、不安定でした。

総額:37,800円

できるかぎり車両の外には見えないように、しかも配線も見えないように仕上げるようにしています。

総額:30,500円

サイドの張り出し凹みを引っ張り出してパテ埋め形成しキャンディータヒチアンブルーに塗り替えました。 ウィングマークも貼って最終クリア仕上げで光沢綺麗に仕上げてます。

総額:27,000円

スーパーテネレ冷却水交換です。タンク脱着の必要がないため楽に交換できました。

倒立フォークのOHです。特殊工具(スプリングコンプレッサー)を自作して作業しました。

総額:35,000円

スポーツスター XL883Rのハンドル交換! ノーマルよりも少し低いハンドルに変えることでロー&ロングなイメージに。 キジマのハーレー対応ディンプル有りのハンドルを使用することでスイッチ類などはノーマルのまま使用しています。

新車・中古バイクを探す