グリップヒーター のタグ

先日新車でご購入いただきましたPCX160にETCとグリップヒーターを装着しました。 オーナー様はグリップヒーターを社外品か純正品かをすごく悩まれていらっしゃいましたが、、、信頼性・安心感と「ウインカースイッチの操作のしやすさ」で純正品で装着しました。 猛暑が過ぎたら秋を通り越して一気に冬のような寒さがやってきましたが、グリップヒーターで冬場も快適なバイクライクをお過ごしいただけることでしょう。

先月に引き続き今月も グリップヒーター取付 依頼頂きました(*^-^*) 11月に入り急に冬の寒さを感じるようになり グリップヒーター取付を検討される方が増えてきているように感じます(^^)/ 今回取り付ける機種は 世界に誇るスーパービジネスバイク ホンダ スーパーカブ110 です( ´艸`) 青から赤に 寒色系から暖色系 インジケーターに変わるごとに 温度が 5段階 に上昇していくので 視覚的にも温度の上昇が 分かりやすいです(^_-)-☆ グリップヒーター取付ことなら 当店スタッフまでお気軽にご相談下さい。 ※取付工賃は別途発生致します。詳しくは当店スタッフまでご相談下さい。

総額:25,300円

2025年モデルの新型レブル250はハンドルパイプの形状変更に伴い、ホンダ純正オプションにスポーツグリップヒーターが追加されています。 今回はレブル250のご購入と同時にそちらの取付依頼を頂戴いたしましたのでカスタムさせて頂きました♪ さすが純正オプションなだけあって取付けた時の見た目も綺麗にまとまっています。 これで寒い時期になってもたくさん乗って頂けたら幸いです! レブル250の購入や、オプションパーツの取付はお気軽にご相談下さいませ!

カブ110 ホンダ純正グリップヒーター取り付け! 純正タイプは消費電力も控えめでバッテリーにも優しいのとおさまりも自然ですね! 取り付けには穴あけ加工が必要ですが見た目もグッドです!

CT125ハンターカブにハンドガード取付させていただきました こちらの商品(ZEAT製ハンドガード)はCT125ハンターカブ用に設定されていて、 一般の方でも取説を見ながら取り付けが可能な商品となっています しかしながら、お客様のグリップが、純正のグリップヒーターを取付されていることで、 取説通りではつかなくなっていました 当初はお客様自身で取り付けようとされてたのですが、うまくつかず、当店に白羽の矢が立ったということでした。 純正のハンドルの中にある、ウエイトを取り外して、長くなっている分のカラーとボルトを用意して、取り付け完成です。 最近はネットで検索すると必要なボルト等が手に入りやすくて助かります また何かありましたらご利用ください ありがとうございました。

エリミネーターのグリップヒーター取付しました! 純正の設定はありますがお値段で悩まれてた方はキジマのグリップヒータをお勧めしております! お手頃の値段で使い方も分かりやすくスタイリッシュな形といい商品だと思います! 様々な車種にも対応しているのでぜひ検討してみてください!

総額:30,360円

PCX150にエンディランスさんのグリップヒーターを装着しました。 電圧表示ディスプレイがかっこいい! エンデュランスさんのグリップヒーターは質感もいいですしヒーターもしっかりと「熱い」くらいに暖かくなりますのでおすすめです

総額:28,270円

今回は、納車前のスーパーカブ110に純正オプションパーツを取付けしました。 グリップヒーター、フロントキャリヤ、フロントバスケット、ウインドシールドと 色々取付けました♪

総額:65,120円

個人売買で購入されたスペインヤマハ製のXMAX250へエンデュランスさんの汎用グリップヒーターを装着しました。 国内モデル(インドネシア生産)ではハンドルカバー内にアクセサリーカプラがあるのですがこちらのモデルにはありませんでした💦 なのでフロントカバー内から電源&アース線を分岐しました。 お電話にて受付をした際にXMAXと言われたので国内モデルかと思い込んでおりましたがまるで「バ◯グ◯ン」のようなメール周りのデザインや「??」というマフラーデザインでしたので「なんだkれ!?」と、、、VINナンバーから確認したらスペインヤマハ製のXMAXでした。 とはいえヤマハのスクーターです。取るべき配線から電源を引っ張って装着するだけですので問題なく対応させていただきました。

総額:24,420円

こちらは最寄りのホンダDさんで走行0Km中古車(登録済未走行中古車)でご購入されたCB650Rへオプション装着です。 装着のご相談をいただいた際に「DさんはH推奨パーツ以外の物をつけてしまうと点検とかやってもらえなくなりますよ」とお話をしてDさんへ事前に相談をしてもらいました。 「このくらいのOPTなら問題ない」と言われたとの事で当店での作業をご希望いただきまして実施しました。 ETC車載器購入助成キャンペーンを適用し、社外品のGヒーターやUSB電源を装着することによってDさんで同じようなOPTを装着するよりもだいぶ費用が抑えられたようでオーナー様にもご満足いただけました。 電装用品の装着の際にはスパイラルチューブやメッシュ配線カバーなどを用い「高品質・安全」な仕上がりとなるように作業を行いました。

総額:58,449円

【CBR250RR納車になりました】 ありがとうございます 現在CBR250RRではオプションがお得につけられるキャンペーンがあり、 今回はそれでグリップヒーターとクイックシフターをつけさせていただきました。 CBR250RRはモード切替があって、初心者からベテランまでどんな方にもおすすめのマシンとなっています。 このキャンペーンは全国で150台限定で、残り僅かのようですので、興味ある方はお早めに。 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

ヤマハ・トリシティ125の車両のご契約と同時に、カスタムパーツをご注文頂いたのでカスタムさせて頂きました。 この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございます!

新車・中古バイクを探す