バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2464ページ目)

当店でご成約いただいたホンダ・ジャズをお客様のオーダーカラーで塗装し、クラシックフェンダーを組みました。 当店では車両お持ち込みでも塗装、カスタム賜っております。 パーツお持ち込みで取付、塗装等カスタムもOKです。 お気軽にご相談くださいませ。

MT07にLEDヘッドライトバルブを取り付けました 従来型ハロゲンに比べてはるかに夜間視認性が高まります もうハロゲンにもどせません!

Ninji400(〜17)もローダウンです このモデルはローダウンリンクの設定がありません それは構造上リンクによりローダウンすることができないためです それではローダウンすることはできないの?と思われるかもしれませんが...結論ローダウンできます リアサスペンション内のダンパーを交換することにより約2cm程ローダウンすることができます 今回はリアのローダウンのみですが、合わせてフロントフォークの突き出しをすれば体感で3〜5cmほど下げることができます(ショートスタンド必要になる可能性があります) モデルは身長165cmですがこれだけ足がつきます

バーグマン200のドライブベルト交換及び、ミッション部品交換の作業です 走行距離は2万キロ程ですので1回目のベルト交換になります 今回はベルト交換で入庫しましたが、分解してみるとプーリー側にも減りが見られましたので、オーナー様に相談してプーリーも交換することになりました 作業風景と新旧プーリーの写真です

S1000Rのオイル交換&オイルエレメント交換作業をさせて頂きました。 エンジンオイルはワコーズのプロステージを注入致しました。 オイルエレメントはBMW純正を使用しています。

さて、車検整備のご依頼を頂きました。ありがとうございます。この鮮やかなオレンジ色のモーターサイクルは2014年式のFLHTK:ウルトラリミテッドです。カウル、ツアーパック、タンデムバックレスト、ロアフェアリング等、ツーリングに便利なものが標準装備されたモデルです。このバイクに乗っていたらどこまででも走れるような気持ちにさせてくれます。

新車・中古バイクを探す