バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2422ページ目)

事故時の回送・見積もり・保険会社対応・相談なども承っています。50ccから大型車両、他社メーカーもお受けしています。入庫前に一度ご連絡いただくと、迅速に対応できますので宜しくお願い致します。 持ち主のご希望に少しでも寄り添えるように、心がけていますので、安心してご依頼ください。

根強い人気のワルキューレ!!二代目のワルキューレルーン、三代目のF6Cもありますが、一番よく目にするのはこの初代だと思います(個人的に)太いフロントタイヤ!水平対抗6気筒!キャブも6連で男心をくすぐります。

タイヤ、バッテリー交換と外装を一新されたいということで、お預かりいたしました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 体調がイマイチです・・腐ったガソリン キャブレター 腐海に包まれて2日間やっていたのがやばい・・・かも。ほんと腐海にやられたかな???㈱三陽様にserakoteをしてもらったWR250X 燃焼室の効率アップ カーボン堆積軽減 スカート部分の消耗を対策しています〜〜〜 すでに2サイクルエンジンではかなりの実績で焼き付き等の防止対策にもなっています。そして4サイクルエンジンはホントパワーアップ します〜〜4輪ではserakote施工しただけでシャーシ台に載せて10馬力アップしているようです・・すごい・・・・

MT-10にお乗りのI様のご依頼でハンドガード、エンジンスライダー、フェンダーレスキットの3点を取り付けました。 エクストリーム感が増してかっこよく仕上がりました。

DIOチェストタの12ヶ月点検です。毎日近距離で使用してますが、点検は出した事がないということなのでしたので、早速行うと、主に駆動系の消耗が激し買ったので、ドライブベルト、クラッチシューの交換とエアクリーナーエレメントの交換を致しました。ベルトに関しては切れる寸前だったので、大きなトラブルになる前で良かったと思います。原付の12ヶ月点検は¥8,000ですので気になった方はぜひご相談下さい。

総額:22,674円

意外と大人気 ヤマハ WR250X R のリヤブレーキペダルの対策parts。リヤブレーキペダルが高くて調整範囲だけでは対応できないための対策部品です。 ホルダーを取り付けるだけでブレーキペダルが約20mmダウンします。 販売価格は税込み¥7560-です。人気のパーツの為注文して納期がかかる場合があります。約2〜3週間程度ご了承ください。 よろしくお願いします。 別売りでオプションアイテム ブレーキマスターガードもあります ¥3780-税込みです よろしくお願いします

ヤマハ VINO SA37J インジェクション車 平塚市 松風町 より、修理ご依頼頂きました☆。 エンジン不動の為、無料レッカーサービスにて、車両ご入庫お預かり。

総額:16,750円

スズキ アドレス V50G CA44A 茅ヶ崎市 下寺尾 より、 前後タイヤ交換のご依頼をいただきました。 ご自宅まで、無料レッカーにてご入庫♪。

総額:14,126円

HONDAスティード400のフロントフォークの納車整備中でフォークのオイル交換ですね。 規定量を入れてから油面調整して組み込みです。 当社はフォークのオイル交換(シール交換)は納車整備費用に含まれておりますので安心して乗って頂けると思います。 納車整備内容などはお気軽にお問い合わせ下さい!

アドレスV125Sのフロントタイヤ交換とドライブベルトの交換の依頼を承りました。フロントタイヤはいつでもチェックできますが、ベルトは実際に開けて確認するまでは距離や時間で管理するしかありませんね。今回のお客様は距離で管理されていました。実際に点検するとあちこちに亀裂が生じていました。いつ切れてもおかしくない状態でしたのですぐに交換の対応を致しました。定期的な点検をオススメ致します。

総額:18,306円

前後タイヤ交換をさせていただきました。加えてブレーキ系も点検・整備をいたしました。

純正のウインカーからフロントをバースタイルにし、バレットタイプウインカーに変更。それに合わせてリアも変更いたしました。リアはウインカースエーが短かったので削って調整。少し短くなりましたが違和感なく装着。汎用のウインカーは12V10Wのバルブだったので12V23Wのバルブに変更。 写真撮り忘れてしまったので、ビフォーのリアビュー写真しかありませんので次回からは忘れないようにしたいと思います・・・。

総額:29,557円

新車・中古バイクを探す