バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2418ページ目)

ハヤブサが入庫したので、納車整備です                                                               ざっくりいきます…

12Rのホイールを交換させていただきました                                                             履いていた、このホイールを…

遊びに来たお客様…                                                                         気のせいかもしれんけど、なんかカラカラ、パリパリ、シャラシャラ、音がするような気がすると…                                     どれどれ…                                                                                …  

キャリア製作でお預かりしていた VT250F インテグラ                                                      少々、変更があり…                                                                          先にフェンダレス化                                                                          が、済んだので、キャリア製作です  

アドレスV125Sのオイル交換です。オイル交換時期のマークが知らなかったようで、しばらくオイル交換していなかったようです。走行距離は6300km。 念のため、マークが点灯する場所を伝えておきました。  タイヤ空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検を確認して作業終了です。

総額:1,940円

本日は、ファットボーイの車検&整備〜                                                                車検は済ませてきました〜                                                                      なので、点検&整備をざっくりいきま〜す

アドレスV125Sのリヤタイヤ交換です。 最近、立川市に引っ越してきて、バイクの調子が悪くなったのを感じて、当店を調べて、ご連絡をいただきました。ありがとうございます。

総額:11,100円

サスペンションの問題でお預かりしている最終エボFLSTC。 中古で購入したそうですが、激ローダウンされてまして乗り心地最悪!どころかご本人乗ってて恐怖を感じるレベルとのことで、当店にお持込頂きました。ありがとうございます!セカンドオピニオン大歓迎です!!

インジェクションでメンテナンスの一部とも考えてもよいスロットルバルブの清掃の修理を紹介します。インジェクションのバイクはスロットルバルブがブローバイガスやバルブのオーバーラップでオイルが霧状になりスロットルバルブに付着していきますのでどんどん汚れていきます。汚れていくとバルブがゴミにより隙間ができた状態になりアイドリングが不安定になってしまったりします。今回はそれを清掃させていただきました!

総額:3,780円

ホンダ Today AF61 リヤタイヤ交換です。ご近所のお客様でメンテナスの際はご来店いただいています。ありがとうございます。 前回、修理の際は交換できなかったので、タイヤエア漏れの症状が見られたので、今回交換となりました。

総額:9,240円

sym 風50 オイル交換です。帰宅帰りの飛び込みでご来店いただきました。ありがとうございます。

総額:1,560円

気が利くパフォーマンスブラザーズはお客様のバイク、トライクのメンテナンスだけでは終わりません。お客様の体が健康でなければバイク、トライクに乗れませんよね?そこで登場のO2BOX(酸素BOX)!!!あの有名サッカー選手がW杯の時に劇的に回復したあれです!わかるかな〜?

CB400F(NC36)ウォータポンプこうかんです。キンキン金属の音がし出したらここですかね。

ホンダ DAX50  修理 火花が飛ばないと、車両持込でご来店。 お預かりで、テスターなど使い電気がきてるかの確認、道通確認など。 ポイント部分の部品交換、すべて確認して完成です。

新車・中古バイクを探す