北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
今回、カワサキW800の初回オイル交換でございますが、ぬいたオイルを日の当たるところで観てみると、ギラギラした物がたくさん混じってます。コレのほとんどは、ミッションギヤなどの当たりがつくまでの金属バリだと思われます。 コレを観たお客様は「店長の言うとおりにして良かった!!」と言っていただいております。
総額:0円
Z1のエンジンのリペアから始めます。
あおりあおられの世界には必要なアイテムですね!
2ストの修理が意外に多いです。今日はギアのオイルホースを交換しました。 まだまだ走れるからメンテナンスは大切です。
ホンダNS-1を走行できるようにしてほしいとのことでご依頼いただきました。 5,6年放置しており、もちろんバッテリーは交換、キャブレター清掃、チェーン交換。 さらには鍵を紛失、キーシリンダー破損により交換で走行できると思いますが、現在シリンダ注文中ですので総費用は未定です。
総額:18,500円
ジャイロキャノピーのアクセルワイヤーとフロントブレーキワイヤーの交換です! まずは外装を外しワイヤーを見えるようにします。
総額:19,710円
Z1000の車検整備です!
総額:92,927円
トライアンフ ロケット3の車検整備整備です!
総額:181,523円
スーパーカブ100のスイッチボックス交換です! 右のスイッチボックスを開き、ヘッドライトを取ります。
総額:14,925円
GSX400S刀の車検整備です! 各部しっかりと点検、整備をさせていただきました!
総額:46,812円
アドレスv125のオイルとエレメント交換!
総額:4,482円
CB1300SBの前後タイヤ交換です! タイヤはブリジストンのバトラックスBT023! F 120/70ZR17 R180/55ZR17を使いました. 消耗品であるエアバルブも前後とも交換させて頂きました。
総額:37,130円
GSX-R1100の車検整備です! 車検整備とフロントフォークの整備をさせて頂きました. まずはフロントフォークを分解 点検しました。 そして部品の状態を確認し、オイルと一緒に交換です フォークオイルはKHL15-10を使いました!
総額:80,466円
GPZ900Rの車検整備です!
総額:41,315円
スズキの黄色いVストローム250の新車組み立てです! これからこのバイクが生きると思うとワクワクします! カウルを外して不備が無いかどうかなどを点検しました。
継続車検 39800円消費税
総額:42,984円
カブ50のタイヤ交換ですけど、フロントブレーキ終わってます(^^;) まずはカムから分解清掃です
セパハンカスタムのSR400にスクランブラーフェンダー付けてのカスタム
XL1200シリンダーヘッドガスケットの交換を行っております。 ユーザー様のご依頼の故障個所に加え、気になる症状をお伺いし、併せて点検もご提案を行っております。 ハーレーの修理や車検も当店は得意分野としております。ぜひご相談くださいませ!
今回は車両トラブル対応でございます。PS250のドライブベルト交換を行っております。 また、トラブルではなくても、推奨されている交換時期(約2万㎞)毎に、ドライブベルト交換やウエイトローラー交換して頂くことをお勧めしております。点検やご相談も承っておりますので、当店までお気軽にご来店くださいませ!
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:33.25万円
支払総額:57.2万円
支払総額:81.23万円
支払総額:128万円
支払総額:39.99万円
支払総額:315万円
支払総額:98.9万円
支払総額:20.27万円
支払総額:167.2万円
支払総額:19.55万円
支払総額:86.62万円
支払総額:31.9万円
支払総額:70.1万円
支払総額:28.06万円
支払総額:35.6万円
支払総額:96.3万円
支払総額:87.25万円
支払総額:79.9万円
支払総額:47.48万円
支払総額:22.99万円
支払総額:45万円
支払総額:28.71万円
支払総額:77.28万円
支払総額:30.91万円
支払総額:32.11万円
支払総額:47.58万円
支払総額:84.5万円
支払総額:130万円
支払総額:98.06万円
支払総額:40.51万円