バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1969ページ目)

こちらは先日修理でご入庫のJOGです。3年以上放置されているようで、エンジンは不動、バッテリーも完全アウトの状態です。 これを走れる程度に整備して欲しいとのご依頼です。

総額:23,400円

こちらは修理入庫のスーパーカブ90です。 フリマアプリのメルカリにて最近購入されたそうですが、ブレーキなどいくつか不調があり昨晩の便で引き上げしてきました。

総額:5,500円

こちらは修理でお預かり中のスーパーカブ90です。つい最近メルカリで購入されたそうですが、色々と不具合が多いのでメンテを行います。 個人売買ではお約束ですが、入庫時はネジの緩みや不適切な整備箇所がとにかく多くて油断の出来ない状態でした。

総額:4,000円

こちらは修理で入庫中のスズキ レッツ4・・・の駆動系です。 作業を急いでいて分解前の全体図を撮り忘れていました。 走行中にエンジンが止まり、以後セルモーターは回らずキックスターターもロック状態で動かなくなったそうです。知人から譲り受けて乗られていたそうですが、ほとんどノーメンテでエンジンオイルも長期間交換されておらず、状況からエンジンオイル切れによる焼き付きを予想していました。 クランクシャフトを確認するためカバーを開けてみると、パラパラと見慣れたものが落ちてきました。

総額:9,000円

こちらは中古車整備中の4ストジョグです。一応普通に走行出来ますが、アイドリング不調などの症状を抱えています。

総額:33,000円

こちらは先日修理でご入庫いただいた車両です。 「Mollet」と書いて「モレ」と読みます。スズキの古いスクーターです。

総額:14,500円

続いてもやはり清掃がメイン??? サーモスタッドケースです。ラジエターホースが刺さり、シリンダーヘッドに取付けられている部品です。 やはり塗装が剥がれ、白錆びが多く出てしまっています。 廻りも綺麗になっていることですし、この部品だけこのままという訳にもいかないですよね。

総額:628,400円

お疲れ様です! 前回の続きになります。 ステムの加工も終わり、フロントホイールなども装着したので全体的に形になってきたところです! でもまだまだ途中なのです。 カスタム作業は本当に長い長い旅路なのです。

総額:540,000円

こちらは先日修理でご入庫いただいたホンダ DIOチェスタです。 大きくて丈夫なフロントバスケットが実用的です。

総額:14,796円

こちらは先日修理でご入庫のヤマハ ビーノ(SA26J)です。 もう既に分解し始めていますが、長時間走行していると水温警告灯が点灯するという症状です。夏場になると増えるトラブルです。

総額:15,000円

新車・中古バイクを探す