バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1678ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は地獄の日曜日・・らしいようになった。ちびっこギャング達が家にいる先週は学校が始まったので土曜日、日曜日はいてますよね。また今日はパノリンカップ琵琶湖だったのですがまったく頭になくチーム員も予定が詰まっているのでヤンぺにしました。まぁ頭にないってことはやる気がないとということで全員一致ですよね。おいらは今年は何としても全日本ラストイヤーになる可能性のある岡山ラウンドは出て あと南コースのモトチャレに出てどこかのチームから鈴鹿8時間耐久に誘ってもらって そして2021年もう1度マレーシアにどこかのチームに誘ってほしいのだ…よろしくお願いいたします。でも年齢が年齢だから無理かもね・・・(◎_◎;) 今日は頭文字Kトレーナー先生のお友達でこの方も頭文字O先生なのです。#ヤマハ #BW's125 の駆動系やエアークリーナーエレメントなどなどブレーキ系 プラグ交換 タイヤ交換の整備をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:30,800円

エンジンオイル交換、Oリングも同時交換です。Fブレーキマスターは確認窓破損でマスターシリンダー交換となりました。

本日はチェーン清掃とスプロケットの清掃を行いました! チェーン式のバイクには必ず付いているスプロケットですが、ご自分で交換やメンテナンスを行うと ホイールを外す作業が大変になります。 車種によってはサイドスタンドしか付いていない車種もございますので スプロケットの摩耗が気になる方や交換をご検討中の方は 是非当店にご相談下さいませ!

ヤマハ ドラッグスター400の前後タイヤ交換をさせていただきました。どうしてもタイヤの劣化によるヒビが気になるとのことでご依頼いただきました。これで安心してお乗りいただけますね。長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたしますので、安心してお買い求めください。当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:12,100円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【ご依頼頂いた作業】エンジンオイル交換【作業と一緒に行う点検】タイヤの空気圧チェック&補充、灯下類の点灯確認、ブレーキのあそびの点検(遊びが大きい場合調整)、エンジン始動確認。■次回のメンテナンスもよろしくお願い致します!ご来店ありがとうございました!

総額:1,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・・おなかの調子が悪く今朝からゲリラです('◇')ゞおなか痛い。何食べた??ホーネット250の整備も終わったのでほっと一安心雨も上がったので昨日の夜試乗テストもできたので良かったです。今朝はいつもお世話になっています(株)村上製作所さんへ引き取りです。#ヤマハ #YZF-R25 の1000km点検です〜 今日のブログは #スズキ #GSX1100S #刀 のエンジンOH作業をしているブログですがオイルパンにあるストレーナーに切削キリコが混入しているのでびっくりです。一体新車の時に何をしたの!?って感じでびっくりです さすがスズキ・・・・ これってほとんどのこの年式の刀とかスズキの車輛って入ってるのかな?(笑)ありえるかなぁ?さてどうやってとろうかなぁ〜〜〜バルブ回りのカーボンもすごいですよね。

総額:220,000円

本日はオイル交換を行いました! 車種によってはフィルター交換の時だけでなくオイルを交換するだけでも 外装などを外さないと作業出来ない車種が多くございます。 ご自分のバイクをご覧頂き、ドレンボルトやフィラーキャップが面倒な場所に付いておりましたら オイル交換の際は是非当店にご来店下さいませ!

GSX1100Sサイドカー オイル漏れ カムテンショナーからのオイル漏れでした。Oリングの交換で完了! ついでにオイル交換&ドライブチェーン交換&ブレーキラインの交換などなどその他点検

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【ご依頼頂いた作業】エンジンオイル交換【作業と一緒に行う点検】タイヤの空気圧チェック&補充、灯下類の点灯確認、エンジン始動点検、ブレーキのあそびの点検。

総額:2,475円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【ご依頼頂いた作業】12か月点検

総額:3,850円

おはようございます!モトダイアリーです! レッツ4がスズキのサービスキャンペーンでエンジン暖気性向上の措置を行うため入庫しました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨・・・梅雨らしいですね 明日から晴れるようですがね 日曜日はパノリンカップの様でしたが今回はみんなのスケジュールが合わずriderは3人なので今回はキャンセル予定で‥・次回のパノリンも9月がおいらがAP全日本なので断念・・・・ちゃんとスケジュールを予定しないとやばいですね(笑)今年はほんとどうなるの??鈴鹿8耐もコカ・コーラが協賛をしないということで客も入んないよね・・やばいです やる意味ある???悩みます とりあえず今日の週末までに仕上げないと絶対いけない車両が2台 ホーネット250とアクシストリートの整備です・・・そのあと電動バイクとエリミネーター125の納車整備です・・・頑張ってやりましょう~~~ってことでブログはヘアーサロンKONAKAさんの #ヤマハ #トリッカー のUSBケーブル取り付けの作業です・・・電源をさてどこから引っ張るかなぁ~~~はやりメイン電源付近の方からちゃんととりますかね。手間ですがしっかりやらないと断線するしね。

総額:11,000円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!【ご依頼頂いた作業】車検【車検と同時に行った作業】エンジンオイル交換・エアクリーナーフィルター・点火プラグ交換・ブレーキオイル交換・ヘッドライトバルブ脱着

総額:72,402円

新車・中古バイクを探す