バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1612ページ目)

2020年8月28日、HondaがCBR250RRのリコールを届出しました。ご愛用の皆様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。お早めに最寄りのホンダ販売店へご予約の上、無償修理をお受けいただきますようお願い申し上げます。また当店でも受付しています。最寄りの方はお気軽にご相談ください。

今回はオーバーチャージによるバッテリー劣化の修理をしました。電圧測定すると通常14V後半の数値が軽く16Vを超えていました。新品レギュレーターに交換で数値が規定内にあることをか確認して完了です。測定せずにバッテリーをすぐに交換するのはおすすめしません。

本日はGSの純正オプションのヘッドライトガードの取付です。 ガードの下側の取付土台はヘッドライト本体と一緒に取付の為、まずは外装を外していってヘッドライトを外します。 その後、元に戻していって上側の土台も取り付けて、ガード本体を付けたら完成です。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ヤマハTW225のプラグ交換やエアクリーナー清掃などを行いました♪ 当店は九州運輸局認証の工場を完備しておりますので、法令点検もお任せ下さい。

原付やスクーターの修理でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。タイヤ交換やオイル交換など日頃のメンテナンスもお任せください。

今回はヘッドライト点かない車両の整備をしました。球切れと思い交換してもロー・ハイともにつきません。確かにローは切れていました。左にある切り替えスイッチの内部接点の損傷が原因でした。新品取り寄せだと高額&時間かかるということで、中古の良品を活用して修理を完了しました。

お客様がご来店され、「後タイヤがおかしいんで見てもらえますか?パンクですかね?」 と言われたのでピットにあげて確認したところ・・・ タイヤが摩耗しすぎて限界を超えて、つるつるの状態でした。 ※注 バイクの全体が写ってませんが、Dio110です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はモトチャレ鈴鹿南コースのレースでした icu racing team として4名エントリーをし各々いい課題を見つけ楽しくできました。これもサポートをしていただいている企業様 チーム員 応援をしていただいている皆様のおかげです ありがとうございます。#Cerakoteのシステム もいい結果がでてモトチャレミニではコースレコード 優勝という形で終え モトRミニでは(株)伊東電気商会社長様が4台のバトルの末3位を得ました。台車マンは10位争いでしたがライバルモトキッズとのバトルの末11位・残念・・・・モトRのとっきー君は結果的ににはノーチェッカー扱いになりましたがこれのレース次回の目標もでき次回こそリメンジできるでしょう そしてご協力をしていただいた #ブリヂストンタイヤ 様のBT601やR11 高性能を出すことが出来いい結果がでました。また #KOOD様のクロモリシャフト の効果もあり車体の全体バランスの見直しも確認ができ次回のセットアップの参考になるデーターも撮れたので良かったです #SUNSTER

御客様が去年量販店から購入されたインパルス400。キャブ等を修理して試乗した時に直ぐに気が付いたのですが、リヤブレーキのタッチがおかしい?(^^;)整備士なら誰でも気が付くレベルなのに恐ろしや(゚Д゚;)キャリパーを外して割って見ると!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ご成約頂きました、中古バイクYAMAHA/TW225のタイヤ交換を行いました♪ しっかりとしたプロの基準で点検整備・消耗品を交換しておりますので、中古バイクをお探しの際には是非とも当店をご利用下さいませ(^-^)

本日はF700GSのチェーン・前後スプロケットの交換です。 基本的にチェーンを交換する際はスプロケットも同時交換となります。 今回スプロケットは純正ですが、チェーンは江沼チェーンを使用しております。 価格とフリクションが低くコストパフォーマンスが高い商品です。 今回はシルバーコーティングの色ですが、他にもゴールドやブラック、レッドにブルーと色んな色もありますので、 カスタムにてオススメです!

今日はCBR1000RRのブレーキフルードを交換しました。コンバインドABSの場合は作業時間がかなりかかります。したがって作業工賃もかなりかかります...

グリップ交換をしました。切れ目から水などが混入してスロットルが錆で硬くなるためグリップも劣化すると早めの交換がいいです。在庫多数あります。

整備して消耗品を交換して車検を通すために数日お預かりしますので、 その間バイクがなくてご不便をおかけしますので、お客様のご不便をできるだけ少なくするべく、 代車をご用意します。 引き取りも対応します。 車検自体の値段も結構安めで頑張ってます。 ぜひご予約いただければ嬉しいです ^ ^

大事にされているNSRなのですが、なかなか普段乗れなくなっていて、気づいたらエンジンかからないということで、診させていただきました。 エアクリーナーがボロボロで、キャブレターの分解清掃と調整で、しっかりふけあがるようになりました。 いっしょに、ステアリングのベアリングも引っ掛かりが出てましたので、交換させていただき、 しっかり走れるようによみがえりました

新車・中古バイクを探す