バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1582ページ目)

外したステムが結構錆びております!(^▽^;)これではまたインナーチューブが錆びるきっかけを作ってしまいますので錆取りを行います!

エンジンオイル&フィルターを交換してエンジン始動!水回りのエア抜き、ファンの作動確認致します!

お次はエアクリーナーとスパークプラグの交換です!とその前に普段見える事の無いヘットカバー周辺を御掃除致します!

外したラジエターも洗剤と柔らかいブラシで根気よく御掃除致します!少しでも冷却効果回復すると良いですね!

今日はジョルノのドライブベルトとクラッチウエイトセットの交換を行いました。今回は事前に定期点検で要交換となったクラッチウエイトセットを取り寄せての交換となりました。

今日はリード125にクーケースを取り付けました。ベースはお客様の以前乗られていた車両からの流用です。

キャブレターよりガソリンが漏れてしまうということで、シール、バルブ等ゴム部品の交換とジェット類のクリーニングです。 年数が経つとゴム製品は固くなり機能を果たせなくなってしまうので、長期間所有されているバイクは避けられない修理ですね。

信号待ちでエンジンがかからなくなり、再始動できなくなってしまうという状態で入庫しました。 エンジン内部の汚れの蓄積により圧縮不足になりエンジンが始動できなくなっていいました。 内部をクリーニング&調整をして完了です。 走行前のエンジン暖気や1〜2㎞のチョイ乗りをする方は、こういった状態になりやすく、1度なってしまうと改善は難しいので、暖気をしたり添加剤を定期的入れると予防できることが多いです。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

車検のご依頼で入庫です。 キャリパーから、ホイールベアリング動きまでチェックします。 写真は撮れていませんが、項目箇所をしっかり点検し、できる限り写真でお客様へご説明しております。 ご相談、ご質問お気軽にお問い合わせください。 車検の日程はお預かりから約1週間です。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

今回はレッツ2で加速が悪いとの修理依頼です。 2サイクルのスクーターですので割と加速はいい方ですが、実際に試乗すると明らかに遅い。 ブレーキの引きずりなどもなかったので、駆動系を点検するとクラッチのアウターに大量のダストが溜まっていました。 綺麗にダストを取り除き、ケース内もクリーニングをして組付けます。 試乗し加速を確認し完了です。 当店の定期点検はケース内の清掃も行いますので、点検を受けて頂けると事前に防げる故障もありますね。

新車・中古バイクを探す