メンテナンス のタグ(1217ページ目)

今回はDAEG!愛知県の東端からわざわざ12か月点検に来てくださりました!弊社点検は1泊2日!!お客様もホテルを取り1泊!!明日お昼にはお返しです!何とかかんとか仕上げました!!

今回は滋賀県からお越しのNinja1000!! 車検です!エアーエレメント交換・スパークプラグ交換・スロットルボデーの清掃!! 明るいうちに足回り・クーラントは交換済み!!もう少し頑張らナイト!

今回はNinja250のオイル交換です! 他社購入のバイクですが電話でお問い合わせ頂いてご来店(・∀・) 3000kmごとのオイル交換をきっちりされてるとのことでエンジンも好調です♪ それではやっていきましょう!

総額:3,240円

アドレスV125GをレースキットとしてカスタムOH中です 202ccボアアップ加工と㈱三陽様のserakoteサーマルバリアシリーズを施工 安定してエンジンのパフォーマンスを保ちます〜

Z1レストアが完成いたしまして、オーナー様に納車させていただきました。 なんと、入庫から4カ月かけてのレストアとなりました。

ヤマハ マジェスティ125FI 走行75000キロ! おそらく一回も駆動系の部品交換をしたことのない車両でしたので、Vベルト、プーリー、ウエイト、クラッチ等々、駆動系パーツ全て消耗大でした。

総額:27,010円

HONDA XR250モタード MD30型 走行距離32500km お客様からのご依頼で、キャブレター分解清掃、タペットクリアランス点検調整を行いました。キャブレターはパッキンセット新品交換、タペットクリアランスは標準値より大きくなっていましたので、規定値内に調整しました。

総額:33,242円

クイック(待ちでの作業)でも対応させていただきます! 原則ご予約優先とさせていただきますので ぜひご相談くださいませ〜

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日ジョルノのフロントタイヤ交換をさせていただきました。これ以上使うとバーストしてしまいそうなくらいになっておりかなり危険な状態です。空気の入っていない状態や、溝が少なくなってる場合走りにも影響し燃費もかなり悪くなってしまいますのでタイヤの状態をチェックし空気圧も適正に入れてあげてください。

総額:9,720円

ヤマハSR400(1JR)のエンジンケースをウエットブラストしました。 長年の使用による、白錆やペイントはげなどが綺麗になります。 このままでも、しっとりとした十分な光沢があります。

総額:43,740円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

他店様ユーザー様からのご依頼でした。弊社でのメンテナンスのカルテがございませんでしたので、お客様へ整備状態をお聞きして、気になるところはお客様へご相談したうえで作業をさせて頂きました。まずは、オイル交換とオイルフィルターの交換です。もちろんゴムパッキンも消耗品になるので、交換いたします。

モーターランドフジモトの車検配信NO1 今日は大型バイク YAMAHAのVMAXの車検! しっかりメンテナンスさせて頂きます。 車検後は楽しいツーリングへ行って頂けるよう グッドコンディションへ仕上げさせて頂きます^^

先日、ジャイロアップのミニカー仕様のご依頼をいただきました。 その他、アルミステップ・グリップの交換も同時に行いました。 ジャイロ系のミニカー仕様やカスタムなど受け付けておりますので お気軽にご相談下さい。

総額:55,080円

新車・中古バイクを探す