フロントフォークオーバーホール のタグ(12ページ目)

47年前の旧車のミニトレ80のフロントフォークのOHはお奨めです!〜レストア依頼の機関と共に重要なのは足回りですが昔のミニバイクのほとんどが乗りっぱなし状態の個体が多いんです!この車両も最初の1〜2年はガンガン乗って調子を崩して車庫にポイ、、、涙、、、そんな車両だと思いますが逆にいい加減に手が入った車と違いフルオリジナルなので、、、まず新品のインナーチューブ、オイルシール、ダストシール、フォークオイルを用意して作業開始!、、、しかしインナーチューブのカラーが突起した錆により抜けません、、、錆を丁寧に除去してカラーを抜き、化石の様に錆ついたクリップを外してオイルシールを組み込みます〜あとはアウターを塗装して組み込めば完成です!

総額:25,920円

フロントフォークオーバーホールでリフレッシュ! KSRはちょっと特殊な構造でした。 基本工賃¥15,000〜+部品代 お好みによりオイル番手調整もお受けします!

総額:16,200円

フロントフォークからのオイル漏れ修理を承りました。 フォークオイル漏れを起こすとオイルがタイヤ付着しスリップしたり、ブレーキに付着するとブレーキの効きが悪くなり危険です。 今回は海沿いに停めることが多い車両でしたので低走行距離ですがオイル漏れを起してしまいました。

ZX7RRのフロントフォークオーバーホールの様子です。 当店はネイキッドやスポーツバイクいずれもカワサキ車のお客様の比率が高いですが、カワサキ専門というわけではありませんので、国内4メーカーであれば修理やカスタム等承りますのでお気軽にご相談ください!

旧車のフロントフォークのOHをする事によって安全かつ気持ち良く走ることが出来ます!

ZZR1100 フロントフォークからオイルが漏れています。ウエスを巻き付けるほどなので、かなり漏れていました。 インナーチューブに点錆びがありましたが、今回は予算の関係で最低限の修理になります。 シール類、メタル類を交換し、様子を見て頂くことになりました。 ご依頼誠に有難うございます。

★倒立フォーク専用特殊工具を使用しています★ブッシュはアウターチューブに組み込まれていますのでブッシュに損傷がある場合はアウターチューブ交換になります

TLR200フロントフォークのOIL漏れでお預かり車両です。前もって部品を注文して有りましたので本日入庫して修理にかかりました。 古い車両の為、ドレンボルトが1本緩まなく大変でした。 古い車両だったので部品が出るか心配でしたが意外と在庫が有るのですね。安心しました。

この度は当店で作業依頼いただきましてありがとうございます。 当店で納車させて頂きました隼2014年モデルですが、フロントフォークからのオイル漏れが発生したためご入庫頂きました。 フロントフォークのオーバーホールとブレーキ周辺にもオイルが飛んでしまったため、合わせてブレーキパッドも交換させていたただきました。 またのご依頼お待ちしております。

今回はインナーチューブの錆びが酷かったのでインナーチューブも交換です。 インナーチューブ、メタルも交換して動きも見違えるようになりました。 ここまでなってからでなくても、定期的にオイル交換やオーバーホールすると走り心地も違いますよ_(^^;)ゞ

ZEPHYR750フロントフォークオーバーホール! 修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

弊社のお客様の作業になります。 カワサキのZX-14Rのフロントフォークのオーバーホールです。 フォークシール、オイルシール等必要部品、純正フォークオイルも交換させて頂きました。 これでまだまだ安全、快適に乗れますね。 バイクの修理、メンテナンスでお困りの方はご相談下さい。

総額:33,102円

このCRF250Lのフロントフォークのオーバーホールします。自分は意外とオフ車好きなんでオフ車乗りの方お気軽に寄って下さいね!実は今もTLM持ってます。

新車・中古バイクを探す