バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2460ページ目)

アドレスV125のエンジンオーバーホール 少しクランクベアリングが音がしていたのでオーバーホールです。 エンジンをおろし

モーターランドフジモトの車検配信NO1 今日は大型バイク YAMAHAのVMAXの車検! しっかりメンテナンスさせて頂きます。 車検後は楽しいツーリングへ行って頂けるよう グッドコンディションへ仕上げさせて頂きます^^

先日、ジャイロアップのミニカー仕様のご依頼をいただきました。 その他、アルミステップ・グリップの交換も同時に行いました。 ジャイロ系のミニカー仕様やカスタムなど受け付けておりますので お気軽にご相談下さい。

総額:55,080円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,836円

ホンダ Today AF67 のオイル交換です。 いつもオイル交換などのメンテナンスにご来店頂いております。有難うございます。 オイル交換 0.7L使用。 タイヤ空気圧・ブレーキ調節・灯火系を点検して作業終了です。

総額:1,560円

KLX250のリヤサスOHです。 オイル漏れなのでシール関係とバンプラバーを交換です。 写真までの全分解後、清掃、シール交換、組付けとなります。 全分解は得意なので綺麗です。

ブレーキが鳴いてしまう車両をメンテナンス致しました。 一度は体験した人も多いのではないでしょうか。 ブレーキパッドの裏側にセラミックが貼ってあったり、接触面を面取り加工したり、パッド裏にアンチスキールシムを追加したりして対策してあります。 今回はディスク側で対策してみます。

エンジン異音の修理依頼です。 音の感じからクランク周りの音です。 ローターやプリーを外して確認するとガタが出ています。 分解するとクランクシャフトに圧入してある方のベアリング不良。 クランクシャフト交換です。エンジン下ろす前の点検でコンプレッションは 良好ですのでバルブはカーボンのみ清掃。ピストンリングは交換して組み付けました。 当店は他店購入の修理大歓迎です。お気軽にご相談ください。

総額:61,776円

スーパーカブのパンク修理です。 近くの銀行さんから依頼を受けました。

ハンドル内部にハンドルスイッチ配線を通す作業が必要にあります。なかなか手の掛かる作業です

総額:9,720円

もともとの純正品のレギュレーターとレクチファイヤーを国内レギュレートレクチファイヤーに交換 バッテリー点火のCB750には必須の作業

総額:8,640円

もともとWにはフュルターろ過式のカートリッジフィルターは装着しておりません。それを装着し同時にオイルクーラーも装着しました。

総額:30,240円

新車・中古バイクを探す