カワサキ のタグ(68ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 2022年おいらは奉仕の年になるということみたいですね。(笑) しおん軍曹のサポート icu racing team ライダーのサポートなどなどあるのね(笑)2022年鈴鹿8時間耐久のコロナ対策の話を受けて来季ははっきり言って出るのをやめざる負えない状況のような・・・・詳しくはブログってわけでもないでしょうがおいおい話していきましょうね。さて思いでブログですが『カワサキ W650 オイル交換 24か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。通常通りのメンテナンス作業とオイル交換をしています

総額:1,100円

Ninja650のステップをオーバーレーシングのバックステップに交換して欲しいと依頼されました。簡単に交換出来ると思ったのですがなかなか大変で、お客様が自分で出来ないて言われた意味がわかりました。 というのもステップがスイングアームのシャフトを抜かないと交換出来ません。 車体をホイストで吊ってシャフトを抜きます。 抜く途中で逆から違う鉄の棒を入れてスイングアームが落ちないようにします。 抜いたシャフトにバックステップを差して車体にシャフトを戻します。 逆のステップを取り付けます。 シャフトをしっかり締め付けて完成です。 なかなか大変な作業でしたが、お客様に喜んで頂けましたので報われました。

不動状態からのメンテナンスでした。お待たせを致しましたがこの度はご依頼ありがとうございました!

只今広島オートバイ販売出汐店では、YZF-R25や、ニンジャ250などに適合する、ダンロップ製のタイヤが在庫でございます! 無くなり次第終了とはなりますが、今なら前後セットで交換の場合、特別価格にて提供させていただいております! HOHのお客様はもちろん、他店購入されたお客様も是非ご相談ください♪

エストレア250のリヤタイヤ交換と同時にエンジンオイル交換を行ないました。事前にお電話にて打ち合わせを行い、銘柄は最近交換されたFタイヤがIRCだった為それに合わせてIRCのGS-19に交換を行ないました。もちろんホイールのバランスも測定、調整を行って組付けています。タイヤも各種メーカー注文可能ですので事前にお電話にてお気軽にお問合せ下さい。その際にメーカーや銘柄、サイズ等ご希望がありましたらお伝えください!お見積もりだけでも大歓迎です。

カワサキ エストレアのフロントブレ―キフルードを交換をしました! 前回交換時より二年以上経っていた為、作業しました! 今後も定期的にお願いいたします(^^)/

総額:3,388円

茨城県 N様 ご成約頂いたZ400FX 本日、無事お客様へ納車させて頂きました! GS400に続き、増車のZ400FX購入、有難う御座います! 今回も外装ペイント、大川シート、ハンドル、マフラー、FCRキャブレターなど多数カスタムをし、純正パーツの再メッキやリペイントなど多数のオーダー有難う御座いました!

最新2021モデルのZX-10RR! なんと330万円! トリックスター製のラジエータ・オイルクーラー用コアガード(¥38500)を取り付けます。 このモデルからオイルクーラーが昔ながらの空冷式に変更になっています。 スーパーバイクレーサーからのフィードバックとなっていますが、水冷式より効率が良いのでしょうか。 一般道で渋滞にはまったときの油温上昇が気になります。

総額:138,446円

今回は250TRのエンジン不調の修理を行いました。症状は個人売買で購入した時から走行中に減速の為にスロットルを戻すとそのままエンストしてしまうというものでした。お預かりして原因を診断した所、主な原因はバルブクリアランスの不良でした。

車検&修理でお預かりのZ400FX 無事車検取得しました! 調子が悪く、気持ちよく走れないということで、修理のご依頼も頂きました。 ばっちり整備していきます! 当店には GS、CBX、CBR、GT、RZ、ホークなど まだまだ在庫ございますので気になる方は是非お問い合わせ下さい! バイク買取、修理、レストアなども承りますので気軽にご相談ください。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

新車・中古バイクを探す