カスタム のタグ(538ページ目)

ロングツーリング仕様のカスタム依頼をいただきました。 荷物も積めて、暗い夜道でも安心に、疲れにくいようにということで。。。 まずはグリップ。アレンネスのグリップで、ラバーの部分が多く滑りにくく疲れにくく。 お次はペグ。HDロゴ入りカスタム・フットペグ オーバーサイズ。幅広なので足が安定します。 続いてキャリアとサドルバック取り付け。荷物がいっぱい積めますね。 次にランプ類。ヘッドライトは明るいLEDに、ウインカーはレンズとバルブを交換。ウインカーリロケーションを利用してフォグランプの取り付け。これで暗い夜道も安心です。 乗り手とバイクに合ったカスタム、バイクによって取り付け方や方法が異なることもありますので、分からないことなどあれば何でもご相談下さい!!!

現在レストア中のTL125イーハトーブとバイアルスのフレーム紛体塗装が仕上がりました。当店はレストアが得意です。旧車の修理、カスタム、メンテナンス等がございましたら、お気軽にご相談ください。他店購入でお困りの方も大歓迎です。

総額:108,000円

1098の構造上、レギュレータのポジションが、エキパイ付近にある為、渋滞時においてレギュレータが過熱し走行不能に陥る症状を改善する為、レギュレータのポジションポジションをエンジン横に移設致しました。エンジン熱を伝わりにくくする為、アルミ板を咬ませ、対策致しました。

転倒によりキャリパーのブラケット部が歪んでしまい、どうせ交換するならブレンボにしたいとの事で、ブレンボキャリパーに交換しました。16000円(税抜き)で買えるのでお勧めです。

SSK様のZRX、今回のカスタムメニューはホイールとディスクローターの交換です!チョイスしたのはゲイルスピードのGP1S!下手なマグホイよりも軽いと噂の一品です!

今回は2016年式FLHTKLのハンドル交換の作業依頼をいただきました! 大人気、アレンネスのモジュラー13インチ バガーエイプ・バーです。 なんとネジを緩めてプルバックの調整ができるのです! 自分に合ったポジションで運転できますので、運転がかなり楽になります。 さらに見た目もガラッと変わりますので、 かっこいいハンドルに交換したいけど、運転しにくくなるのはちょっと・・・ というお客様にぜひお勧めなハンドルです。 メッキだけでなくブラックもありますよ!

総額:113,184円

当店にて新車の新型PCX150ご購入のお客様のご要望でグリップヒーター取付を行いました。その他マフラーなどの取り付け依頼も受けておリます。

総額:36,828円

今日は、ホンダのレブル250にフォークブーツの取り付け作業を行ったので、ご紹介いたします。 ドリーム山口では、レブル250の販売当時から、フォークブーツの取り付けを希望されるお客様 が多かったのですが、汎用品ではどうもしっくりこなかったのでこの度、レブル250の専用品を 作る事になりました。

総額:27,756円

カワサキZX-12R・型式ZX20B・NINNJA、部品持ち込みでローダウンの依頼です。ローダウンリンクに交換のため、フレームからチェーンブロックで吊り上げて後輪を浮かせ、カウルを外して作業です。

総額:19,440円

新車・中古バイクを探す