旧車 のタグ(5ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24054/ 今日は朝から車検です・・・が 昨日ピットのリフトでラジエター液がこぼれてちょっと濡れていたのですがそれに滑ってコケて右腕ついてめっちゃ今朝も痛い・・・やばいかな???マジ右肩関節唇あたりが痛いです。回すのがつらい・・・ドジなおいら。ほんと痛い で今日は寝屋川陸運局で車検をしてそのあと特選中古車の #YZF #R125 #anniversary50th が売れたのでとりあえず寝屋川市役所へ行って登録してその帰りに #GEARS さんへ寄ってフォークやり替えてそのあと万代へ寄って買い物をして・・・swissbankどうしようかな???行かないといけないけど(◎_◎;) まぁ今日の営業開始は12時回るね・・・・さぁ思い出ブログは『台湾ヤマハ マジェスティー125 頭文字Yさんの水漏れホース交換の続きであとは点検作業をしています。』の巻であります。ウォーターポンプのトラブルで水漏れとホースが切れて駄々洩れ・・・なので交換作業をしています。結構古いバイクなのでトラブルがどんどんでるよね〜〜〜マジェは特に雑な作りだから水がよく錆びて

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/24036/ 今朝はリハビリです。昨日は仕事を休んだので右二の腕の痛みがほぼなくなってやはり使い過ぎってことだったのですね。今日はリハビリに行ってswissbank行って買い物して帰って仕事だね 明日はR1の車検へ行って水曜日はGEARSへ行って木曜日はリハビリ行って金曜日は確定申告だってばよ・・・(◎_◎;)今週はバタバタですでもって問い合わせが鬼です。#YZF-R125アニバーサリーカラーの問い合わせがすごすぎてびっくりです。今日来店予定1件いちよアスモ1件ある予定です。しかし・・・寒いね。でもって今日の思い出ブログです『ホンダCBR250RR MC22 ブレーキ整備とチェーンスプロケ交換などなど 昨日は実は出張してきました。』の巻であります。#ホンダ #CBR250RR #MC22 のメンテナンスがめっちゃ続いている中今回はスプロケットとチェーン交換とブレーキパッド交換など作業をしています。Yahooか何かのネットショップで買ってトラブル続きの車輛だったのでかなりお金がかかりました。なのですがちょっとづつ悪い部分を直して最低限この

総額:18,700円

https://bikeshop-icu.com/23981/ 今日はリハビリです。今週は3回ですね。天気が曇ってます雨が降りそうか雪が降りそうです。マジでやばい雨降らないでね。お願い・・そのあとは買い物買ってきて〜〜って言われてそのあとswissbankによってかえって仕事の予定です。今日は #R25ヨーゼフ シム調整をしてうまくいけばエンジンを乗せます〜。足らは車検でR1が入ってくるし明日は朝引き取りでYZF-R125特選中古車を取りに行かなくては・・さて思い出ブログでも書きますか『ヤマハ ドラッグスタークラシック1200 あれ?1100だった?タイヤ交換の巻もう大変です。重いです』の巻であります。頭文字Y先生の #ヤマハ #ドラックスタークラシック のタイヤ交換とブレーキパッド交換をしています。しかしタイヤとホイールが重くて大変です #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。リヤタイヤのタイヤとチューブ交換をしています。その間にリヤキャリパーを外してパッドも交換していきます。しかし寒いね。昨日は朝から名古屋テイストを頂いてみどりの窓口にいってswissbank寄って買い物をしに

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/23954/ 只今マイナス2度寒いね。今日はリハビリだよ〜〜って言っても市内はまだ言うほど交通機関がダメにもなっていないので良かったです。京都がすごいね。ただ奈良県はまったく放送がなかったから何にもなかったかな?しかし寒い・・です。しかしヤマハのYZF-R25のステムベアリング交換のレースが外れん!なんでこんなに引っかかりがないんや!!まったく〜やりにくい相変わらず!!昔のKawasakiか!ってぐらい‥作業がすすまん(◎_◎;)思い出ブログですが『祭りシリーズ第3段 ホンダ NSR250R SP Rothmans MC18 サブステーが変なメーカーのがついていたので交換の巻ってYahooで買ったらMC21用だったようでこれがMC18も行けるってかいてあった!いけるわけね====だろうが!!バカか!Yahooめ』の巻であります。#ホンダ #NSR250R #SP #MC18 #Rothmans カラーの修理が来ました。タイトルの通りミラーステーが曲がって見えないようでYahooで買って持ってきてくれましたがMC21用でまったくダメで

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/23944/ NHKのステアリングダンパーの話から詐欺のようなNHKの話をブログで書いたのですが早々今度は車などについているNAVIのTVの方も受診料金払えってなんか手紙が来たなぁ〜馬鹿じゃないの?って思うわそこまで!!!ってひどい話ですね。今日は朝から農協へ用事で行く予定ですがどうしよ・・そのあとカインズにでも寄って買い物もするかね。しかしリハビリで右腕使いすぎてますね〜〜って言われちょっと気を付けて右腕の仕事量を考えてやりますかね・・・腕が痛いです。さぁ〜思い出ブログ『祭りシリーズ第2弾 ホンダNSR250R MC28 NHKステアリングダンパー取り付けで放送局ではありません‥見てないのに兼ねとる詐欺グループNHK(笑)たまには見てるか』の巻であります。#ホンダ #NSR250R #MC28 の #NHKステアリングダンパー を取り付け作業をアップしています。懐かしいですよね。NHKステアリングダンパー一世を風靡したメーカー最近のステアリングダンパーの支流がOHLINSですからね。昨日の夜は久々に引き取りを堺市まで行ってきて 

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/23922/ 雨だね〜〜やはり雨、リハビリあるのに〜〜〜29日は臨時休業です。しかし寒いね。寒波が来るってことみたいですが今日明日明後日までがやばいようですね。寒いジェイ〜〜〜リハビリ月水金なのに・・引き取りはおそらく金 土かな???それとも水辺りに行くかな?2件分あります〜でもって今日はswissbankも行かないといけんので段取りを考えないと・・しかし人間の感覚で5感を鍛えないとなかなかひらめきってのが出てこないけど・・・生きていくのにどうしてもいることなんだけどね。おいらも年齢が年齢で守るものとかいろいろ考えてしまってどうしてもブレーキに対して甘くなってしまうのが解っていても出来ないおいら・・・・ほんとうまくならんかね・・(笑)恐怖だよね 思い出ブログですが『祭りシリーズ ホンダNSR250R SP もどき MC21ペンタックスの頭文字Yさんのエンジン整備の続きがまだまだ続きます〜〜〜ってね』の巻であります。#ホンダ #NSR250R #MC21 #ペンタックスカラー の頭文字Yさんのエンジン整備の続きをアップしています。まさに

総額:115,500円

カワサキ Z1 オイル交換。 バッテリーも充電してシートロックの微調整もしておきました。

5年間乗っていなかったCBX1000の車検と修理のご依頼を頂きました。5年の間にタンクの中とキャブレターの中が酷い事になっていました。

https://bikeshop-icu.com/23859/ 今日は朝から久々の車検です。今年初ですね。第1号やっと右肩の方も何とかハンドルを握れるぐらいまで動くようになったんで何よりです。うまく合格してくれよなぁ〜〜〜で今週末21日はチームの新年会 29日はプライベートな半分仕事?なのか臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかし〜毎日ちょっと曇りがちでこまります日差しがないとさむいよね〜夏は日差しが要らないけどでも肌ケアーの為日焼け止め保湿をしないとおいらは乾燥肌なのでやばいさます!半世紀以上生きるとはやりなんらかんらと物体的問題がでてくるわん!会長はどうなんだろうね???では思い出ブログは『2023年1月18日昨日は阪神大震災から28年たったのね・・・はやいもんだぁ〜 今日はドカティーのモンスター整備だってばよ 今回は電気系のトラブルでヒューズ切れまくりん 同じオーナーの頭文字Wさんでモトグッチル・マンV11から乗り換えて』の巻であります。そうそう阪神淡路大震災から28年経過しほんと早いね。時がたつのは・・あの頃ホンダに努めていて25歳だったなぁ〜〜〜('◇')ゞ

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/23843/ 今日もリハビリです、昨日は診察で装具はほぼOKっをもらったのですが6週間って言う名目は守らされるように今週木曜日までは・・・付けてって言われましたが仕事的にちょっと外したり伸ばしたりして軽くストレッチをしています。今週土曜日は新年会で営業は17時まで予定で29日日曜日は臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今日のリハビリも痛いかな??寒いなぁ〜〜〜〜昨日も寒かったけど今日も寒いね。いよいよFUN&RUNエントリーが月末辺り来週から開始でモトチャレもエントリーが月末開始いよいよシーズンだねおいらは肩の調子を見ながら4月に間に合うかね?明日は車検ですがそうそう電子車検証ってどんなんだろうね???なるのかな???思い出ブログですが『画像処理失敗してしまった モトグッチ ル・マンV11のジェネレーター交換の巻シリーズで頭文字Wさん元気にしてますかね???』の巻であります。ちょっと画像処理が失敗したので荒い画像となってしまいましたがとりあえず電気系の修理でジェネレーター交換作業をしています。ドライ式のジェネレーターなの

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/23815/ 右肩というよりかは右腕の上腕二頭筋がめっちゃ痛いです 明日は診察でリハビリです。('◇')ゞ無事なのか?な?おいらの腕・・雨は上がって気温はちょっとあり寒いってことはないのですが未だ過ごしやすい気温ですね。明日はちょっと寒くなるのかな?とりあえずリハビリで教えてもらった方法で腕を伸ばすのが結構痛いです。('◇')ゞ今日はCBR250Rの続きの連絡待ちでその前にチーム員の #ヤマハ #YZF-R25ヨーゼフのOH作業をしていこう〜〜〜っといよいよ3月からシーズン開幕だしね。そのあと #YZF-R1ロマノフ君をOHだね。思い出ブログは『ヤマハVino タイヤ交換でタイヤチェンジャーアンドレ大活躍でほんと今アタッチメントを買ったので早くテストして〜〜〜の巻』であります。#ヤマハ #Vino のタイヤ交換作業をしています。もう #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。しかし物価が異常に高くなってるのでスクーターの汎用タイヤ3.00-10のタイヤ交換代を以前は¥5500-で税込みやってますたが今は¥6600-でやってます・・しかし

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/23806/ めっちゃ寝れました、そろそろ例の #ノコギリヤシ の効果が出てきたか!なかなかやるな!#小林製薬!今マジで目が・・めがぁ〜〜〜(ムスカ風に)PCやpartsリストや8ポイントの字で説明書を書かれると見えん前見えん見えん!ってことで100均の #ハズキルーペ をかけて最近見ていますがやばいですね。マジで老いを感じています。でだ!!そこでだ!最近DHCの速攻ブルーベリーをのみ始めたのだ!!!どや!!もうサプリの嵐!はっきり言って今DHCはダイエットパワー ニュースリム オルニチン などなどもう飲んで数十年飲んでいます体重は安定の61kg現在昨日は60kg台まで落ちたので飯食わなくては昨日の夜ご飯はピピンパを食べて腹いっぱい食べたジェイこんばんはどんなご飯カナ?さぁ今日は雨が降ってますがCBR250Rを修理していこうかな『BMW R100 キャブOH後最終調整作業をしています 同調合わせまたワコースケミカル投入!って2023年のっけからいまいち・・・・』の巻でやんす。しかし仕事の段取りがうまくいかんね。ほんと今日の思い出ブログは

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/23795/ 寝れんかったぁ〜〜なんか暑かったのでおくぱ内官さんも布団に入ってこなかった確かに夜はちょい暑く寝付けも悪くなんだろうもうめっちゃ眠いです。やばい!今日は昼寝してしまいそう〜〜〜モンキーのOHも中止になりそう・・・(◎_◎;)まぁ予算の都合もあるようでしょうがないですね。それはそれでいいのですが今日は朝からリハビリです。昨日はしおん軍曹の初走行テストで #スポーツランド生駒 さんへ行ってまたまたほんと気持ちですが自己ベストもうょっとで35秒台に入るんだけどもうちょいだぁ〜〜でレジェンドライダーの #朝比奈さん も来てしおん軍曹の走りを見ていました そしてしおん軍曹も朝比奈さんの走りを見て憧れのレジェンドライダーとミニバイクコースで走れたことがうれしいようで憧れのゼッケン #79 のriderだぁ〜〜〜って(笑) さてリハビリいきますかね〜〜今日は『台湾ヤマハ マジェスティー125 頭文字Uさん ブレーキパッド交換と各種点検作業 オイル交換もね。』の巻であります。ブレーキパッド交換をする作業であまりにも汚れていたキャリパーピス

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/23749/ なんとノコギリヤシをのみ始めてヤク2週間近く10日ぐらいたちますが久々に11時半から朝6時半までぱっつす寝れました。ひょっとして効果が出てきましたか??次の問題は目だねアントシアニンがいるやばいPCの字やpartsリストの番号が見えなくなってきたぞえ!!!そろそろ目のサプリを買うかねでは思い出ブログ全国ランキングGooアフター3本の指に入るおいら #Factoryicu 頑張ってアップしていこう『ホンダ XLR250 今回はタイヤ交換の巻 頭文字Tさんいつもありがとう〜〜〜ございます NAVIも順調に作動中』の巻であります。以前このバッテリーレスの #ホンダ #XLR250 にナビゲーションを取り付けて今も順調に作動してくれています お客さんの頭文字Tさんからもお褒めのお言葉を頂きこちらもやりがいがありました。で今回は頭文字Tさんのご要望で #ブリヂストン のON/OFFタイヤの装着を依頼されました。ちょっとBOもあり時間がかかりましたがやっと入ってきたのででは作業開始です。#タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/23721/ 今日は雨が降るかもって・・今日は年始1件目の修理が入る予定です外車のSYMみたいですがどんなバイクだろう・・・早いもので七日ですね1週間たちましたね正月からもうすぐ正月くるよ(笑)やっと今ある整備しているZRX1200のキャブOHが終わって組付けてエンジン始動できた!!ガソリン漏れも無い!あとは灯火類もチェックしてOK であとの車検までにする整備の確認を今日は連絡してOK!さて思い出ブログはほんと大変な作業です『でた!ハーレー峰不二子ちゃん 車検が終わってからブレーキパッド交換作業をしています・・・がこの後とんでもない修理になってしまったの巻 』であります。車検が無事終わってそのあと整備でオイル交換とフィルター交換をしてあとチェックのために点検をしていたらブレーキパッド交換をするのですがコレガ不幸の始まり…部品の手配に時間がかかるのはしょうがないのですが(◎_◎;)しかし偉いことになったのだ・・・でもって車検でマフラーも日本仕様に変更したので元通りのアメリカ仕様にして車検終わり・・・さて次はパッド部品待ち・・・

総額:46,600円

https://bikeshop-icu.com/23651/ 今日は3日ですね。はやいですね〜〜〜総監督か〜ちゃんは今日も川へ洗濯へwash!じゃないけどbusinessです〜〜おいらもちょいbusiness〜〜かな?昼からは買い物を一緒にして娘が返ってくるので晩御飯は一緒にの予定です。警備会社わんこ〜のおくぱ内官さんが布団に入って暖かい!もう天然のおこたですね。ピットも片付いてきたのでちょっとずつZRX1200の準備を進めていきます〜〜では思い出ブログです『お世話になっています6か月点検をいつもしています㈲貴生建設様 スクーターオンパレード Today JOG TACT それから4輪バギー整備でキャブレターOH』の巻でありやす。今回は御世話になっています ㈲貴生建設様の #ホンダ #Today の整備と #4輪バギー のキャブレターOH作業をアップしています。どちらかというとTodayより4輪ばきー画面な感じですが・・・Todayは24か月点検的にメンテナンスをしてオイル交換プラグ交換タイヤチェックバッテリー交換エレメント交換などしていきました。で4輪バギーは乗ってなかったために

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/23569/ 今日は冷えますね。寒いです。二の腕痛いです。今日もぼちぼちいろいろ片づけをしています。やっと・・やっと何となくめどが立ってきたぁ〜〜さらに頑張ろう〜〜〜明日は定休日っていつも臨時休業をしていますがただ掃除でかなりバタバタです。腕が痛いです。今日はswissbank行ってホームセンター行って総監督か〜ちゃんと朝に名古屋行こうかな?コメダ珈琲久々行て〜〜〜〜さて思い出ブログ書きますか『ホンダ VFR400R NC30 ブレーキ修理 頭文字Sさんの常連様 引き取りです。プラグ交換をしてリヤブレーキのOH作業』の巻であります!ばんかい!!!!そうそう今BLEACHの千年血戦を見ていますが話がどんどんややこしい〜〜〜もう強すぎるドラゴンボール状態です。(笑)どうでもいいかお得意様の頭文字Sさんの #ホンダ #VFR400R #NC30 のリヤブレーキのキャリパーとマスターのOH作業をしています。プロアームのリヤブレーキってダメになりやすいですよね。?どうしても露出度が少ないから洗車もしにくいしやはり熱がこもりやすいってのもあるんだよ

総額:44,000円

新車・中古バイクを探す