点検 のタグ(415ページ目)

Honda スーパーカブ C125 入庫です。 今日は、リコールのリフレクター交換とオイル交換です。 リコールの内容は下記の通りです。 ●不具合の内容 後部反射器において、反射器を成型する条件管理が不適切なため、反射器内部の表面が正しく成型されていないものがあります。そのため、反射光が散乱して保安基準第38条又は第63条(後部反射器の基準)に適合しないおそれがあります。

総額:1,694円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い‥今朝も4時です 眠いです。今日はファンランの日です・・天気がいまいちですかね・・・どうなるんだろうか?とりあえず鈴鹿へいきます 今日の思い出ブログは『スズキ GSXR1000 頭文字Aさん 車検¥33000- 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 鈴鹿ファンラン』の巻です。眠い・・・初お客様の頭文字Aさんの車検のお仕事を頂きノーマルパーツ変更の作業をしています。継続検査で¥33000-でやっています。よろしくお願いいたします。

総額:39,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から8日までバイクショップICUは臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。鈴鹿です。今日の思い出ブログは『ホンダ CB1300SF typeR 中古車自動車ショップ アシストさん 名義変更 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り2』の巻です。車検整備をしていますがウォーターポンプがダメで交換作業をしています。

総額:40,500円

今回は車検でご入庫のR1200GS-A タイヤ組替えです(^^)/ 車検整備に加え、フロントタイヤの摩耗が酷かったので交換のご依頼です! その他にも各部点検させて頂きました! R様 またのご利用をお待ちしております(^^♪

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 暑い今日は気温38度って(-_-;)おいおい体温超えて犬の体温になってきたやん・・・ああ〜〜来年は39度か?もう無理朝起きたら汗だくって・・・エアコンも夜中3時か4時ぐらいには切れるようにしているけど暑い・・・・今日は定休日で明日からの鈴鹿の段取りで積み込みなどをしなくっちゃぁ〜〜('◇')ゞもう(-_-;)たまらんわぁ〜〜〜暑い 眠い ああ〜〜〜目覚めたら鈴鹿ならいいのにね。とりあえずバイクショップICUは8日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『㈲貴生建設様 5台のスクーター整備 ヤマハ JOG マルーン 定期点検 オイル交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り』の巻です・・って言うか普通のオイル交換などの整備をしています。よろしくお願いいたします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は医者さんへ行って歯のメンテナンスをしてもらいました ポンコツです・・でプラセンタの注射の告知があったので内容を見てみると・・ん〜〜うってみようかな?って思い¥1000-か、まやってみよう〜〜っとって言うことで 今朝なんか違うぞえ?何が?って言ってもうまく説明できませんが何となく体が楽っていうかなんていうかまた日にちを開けてうってもらおう〜〜っと(笑) 地獄の夏休みが続いています総監督もちびっこギャング達のご飯に悩まされています。さらにswissbankの取り立て 天候不順('◇')ゞ鈴鹿は雨かな?今週5日から8日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC28 クランクケース新品交換 エンジンOH 持ち込み 作業 取り付け 頭文字Yさん 石川県から 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 8』の巻です。Cerakote加工を施した新品パーツNSRのピストン シリンダー ヘッド 燃焼効率アップ 水温軽減などの加工をし実証されて効果は体感

総額:77,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝からswissbankの取り立てメールで目が覚めた・・くそ〜('◇')ゞ今朝はswissbankへ行って歯医者さん行って夜は夜で今夜も引き取りです。ああ〜〜しょうがない・・・やることいっぱいだぁ〜〜〜もう早速今日の思い出ブログは『ホンダ CB1100 SC62 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 名義変更 頭文字Yさん 2』の巻です。車検を受けるために点検等を先していますがブレーキスイッチが不良したので交換し車検へレッツラゴーなのですがヘッドライトがASSYでLED社外製のライトセットなのでちょい心配でしたが何とか大丈夫だったようですね。ほんと怖いわ〜手直しがあると・・・今まで車検代を総額¥35000-でしたが今は¥33000-でやっています。今月のバイクショップICUの臨時休業は5日〜8日です よろしくお願いいたします。あとは12日と24日かな?

総額:34,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 暑いですね。今日も暑い・・ほんと暑いです。朝5時に目が覚めて外を見たらまだ暗かった・・・日の出が遅くなり日の入りが早くなってきたけど暑いです。昨日はファンランに使用するYZF-R1Ceraサンドラちゃんのメンテをしていました。DID ERv7のチェーンを付けて ステムベアリングを締め直しブレーキパッドのブレンボのあたりを変えるために左右交換軽く慣らしからブレーキオイルもブレンボのレース用オイルに交換などなど作業をしました。クラッチもすべて交換めっちゃ減ってました。今日はKawasaki KSR80カスタムの最終電気系の整備とGN125の整備 TDR250のチェック そろそろ部品も入ってくる予定のNSR250R SE クランクシャフトも段取りしないとね。明日から8月ですね。しかし暑さでばてています。8月のバイクショップICU 臨時休業は5日定休日6日から8日までファンランとミニモト4時間耐久の為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログは頭文字Yさんの #ホンダ #NSR250R

総額:38,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はミニモト合同テストラストでした。結果は良い感じで(株)伊東電気商会社長様が23秒ベスト7秒更新 トッキ〜君が25秒台とこれまた5秒ぐらいベスト更新 台車マンさんが・・・まだいまいちでした・・・Factory icu でエンジンをOHをしたら全体的にパワー感とトルク感が上がり必然的にダンロップのぼりもすくすく上っていきます。さすがに3500kmノーメンテはダメだね・・(笑)まぁなによりです 来週はいよいよミニモトとファンラン ミニモトはゼッケン#110 ファンランロードスターC1クラスゼッケン#99です よろしくお願いいたします。8月の臨時休業予定は6日から8日です よろしくお願いいたします。さて今日の思い出ブログは『特選中古車整備 ホンダ VFR750F インターセプターカラー 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻の続きです。昭和63年式 ブレーキ系の清掃に時間がかかります。昭和・・・・ 平成・・令和ってね・・・古さを感じますがざっくり30年以上前・・・俺まだ20代なったばっかじゃん〜〜

総額:3,300円

新車・中古バイクを探す