2021/08/03 11:00:37 更新エアクリーナーのチェックや交換もストラテジー福岡本店にお任せください。原付から大型バイクまで修理対応しております。ホンダ ジョルノ
おはようございます、ストラテジー福岡本店です。
本日も元気に営業しておりますので宜しくお願い致します!!
皆様!エアクリーナーのチェックやメンテナンスはされていますか!?
よく黒いボックス囲まれていて目にする機会が少ないかもしれませんが、エアクリーナーはバイクの調子を大きく左右する重要なパーツなんです。

バイクのエアクリーナーは人間でいうマスクです。
特に最近ではマスクをする機会が多いと思いますので想像しやすいと思います。
マスクが汚れてしまうと人体に影響がないか気になりますよね?
汚い空気をそのまま身体に取り込んでしまわないかなどとても気になります、、、

その心配はバイクにもそのまま当てはまります!!
原付スクーターなど、排気量の小さなバイクほど特に症状が出やすいので定期的な交換をおすすめしております。
少なくとも1年に1回、距離では3,000〜5,000キロの交換やメンテナンスをして頂ければと思います。

エアクリーナーの大事な役割は、エンジンへと吸い込まれていく空気中のゴミをなるべく取り去り、エンジンが痛まないようにすることです。
空気中には目に見えていないチリやホコリ、ゴミなどがありますし、自分のバイクで路面のゴミを巻き上げてしまいます。

エアクリーナーが交換の時期を迎えるとエンジンのかかりが悪くなったりアイドリング時などにエンジンが止まってしまうことがあります。
信号待ちなどでアクセルをあけた状態でないとエンジンが止まる場合もエアクリーナーの可能性があります。
そうなると燃費もかなり悪くなります、、、
アクセルを開けぎみになるので当然ですよね。
エアクリーナーの点検や交換と合わせてプラグや駆動系のチェックもおすすめです。

当店では1年点検や2年点検の法令点検もしっかりとおこなっておりますので安心してご依頼ください。
急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。
ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆
中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。
https://www.mc-strategy.jp
当店の在庫車はこちらから確認できます!
https://www.mc-strategy.jp/bike
↓↓メールでの修理のご予約はこちらから可能です↓↓
https://www.mc-strategy.jp/mail
LINEはこちらのQRから追加できます♪
